Dine(ダイン)の評判口コミ!メッセージ不要でデートができる?
近年、マッチングアプリの人気上昇に伴い、多種多様なマッチングアプリが存在します。
それぞれのアプリに特徴や強みがある中で、メッセージ不要でデートができる、デートから関係を始めたい方におすすめなのがDineです。
この記事では、Dineの特徴やメリット・デメリットを含む詳細や実際のDineユーザーの声に至るまでまとめて紹介します。
Dine(ダイン)のメリット
たくさんのマッチングアプリがある中で、それぞれに違った特徴や強みがあります。
Dineの一番の特徴は、デートを目的とした出会いであること。
そのため、他のマッチングアプリにはないメリットが多数あります。
そこで、Dineを利用することで得られるメリットの詳細について解説します。
メッセージのやり取りがいらない
マッチングアプリというと、マッチングした相手とメッセージのやりとりをしてお互いを知ったり、デートの約束をするのが一般的。
でも、仕事やプライベートで忙しい毎日を送っていると、メッセージのやりとりを面倒だと感じる人の声も多くあります。
実際、時間をかけてメッセージのやりとりを続けてもデートの約束ができるかは分かりませんし、デートしても自分と合わなかった、楽しくなかったと感じることもしばしば。
そうなると、事前のメッセージのやりとりがムダのように感じますよね。
その点、Dineはまず会うことからスタートするので、面倒なやりとりの必要ナシ!
そのうえ、デートまでの時間が最速なので効率的です。
実際に会って相手とのフィーリングを確かめたい人にはピッタリです。
デートプランがいらない
どこへデートするか、一緒に何をするのかなどデートプランを考えるのは負担になります。
初対面であることに加え、お互いのことを良く知らない間柄です。
好みが合わなければ一緒にいても楽しくありませんし、男性側としては女性ががどう感じているかを伺いながら時間を過ごすのも嫌ですよね。
Dineは女性があらかじめデートを希望する場所(お店)を指定し、男性がその中から選んでデートの提案をするという、いわゆる「デーティングアプリ」システムです。
デートの場所を決めるためのやりとりはもちろん、デート場所に悩む必要もないため、気軽なデートが可能です。
デートを誘う必要がない
Dineの最大の特徴であり強みが、異性とマッチングした後はデート当日を迎えるのみということ。
一般的なマッチングアプリを利用した出会いは、マッチング後メッセージのやりとりをしてその流れでデートに誘わなければデートまでたどり着けません。
マッチングアプリ慣れしている方や、そもそも異性をデートに誘うことに慣れている方であればそれほど抵抗感なくデートに誘えるでしょう。
でも、やはり異性をデートに誘うのは緊張しますし、「もし、断られたらどうしよう…」などと不安になる方も多いです。
その点Dineは、自分からデートに誘わなくてもいいというだけで気持ちが軽くなりますし、誘わなくてもデートができるので気軽に利用できるでしょう。
お店を探す・予約する必要がない
デートに誘うことは、ただ「デートしましょう」と告げるだけではありませんよね。
相手の好みやタイプに合わせて店を探したり、予約したり…といった工程が必要となります。
よく知っている相手で、好みやタイプが分かっているのであればそれほど苦にはならないかもしれません。
でも、初めてデートする相手の場合は、店選びの時点でかなり考え込んでしまうでしょう。
Dineは、あらかじめアプリ内で決められた店の中から女性側が希望する店を選んで登録しています。
マッチング後、決まったデート日時で希望の店を自動的に予約してくれます。
また、万が一店の予約がいっぱいだった場合には、他に希望しているお店から予約してくれるので名実ともにデート当日を楽しむだけ!
デート当日までの面倒な工程をすべて任せられます。
審査を通過したお店で会うから危険性が少ない
マッチングアプリの利用を迷っている女性の声で多いのが、「初めて会う相手に変なお店に連れていかれたらどうしよう…」「本当に安心できるのかな」というものです。
初対面の相手だからこそどこであるかは非常に重要。
知らない場所は不安になりますし、実際にデートすることに抵抗感がある方も少なくないでしょう。
その点、Dineで登録されたお店は、全てDineの審査を通過したお店のみ。
あらかじめ実施されたDineの厳しい審査を通過している選ばれたお店であり、その審査基準には安全性も含まれているため安心してデートできると高く評価されています。
知っているお店や、聞いたことのあるお店でなくとも、審査に通過している安心感があれば緊張感もほぐれて楽しい時間を過ごせるでしょう。
サクラや業者が少ない
「マッチングアプリ=サクラや業者がいる」というネガティブなイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。
マッチングアプリの増加に伴い、誰でも簡単に利用できるアプリにはユーザーに扮したサクラや業者が紛れ込んでいることも多いのが現状です。
ただ、Dineに関して言えばサクラや業者は少なく、ほとんどいないと言っても過言ではありません。
その理由として、メッセージでの勧誘ができないことが挙げられます。
サクラや業者の目的は、何らからの悪質な勧誘や取り込みであり、引き寄せるために言葉巧みなメッセージを送るのが手口です。
でも、Dineはマッチング前にメッセージのやりとりができず、目的を果たすことができないため利用するメリットがないため必然的にサクラや業者がほぼいない環境が整えられています。
オンラインデートができる
デートを目的としたDineですが、昨今の新型コロナウイルスの影響により人と会うことや外出することが困難な状況が続いています。
会いたくても会えない窮屈さが続く中で、DineにはオンラインでデートができるオンラインDineというサービスがあります。
オンラインDineとは、Dineが運営する仮想レストランを指します。
仮想のため、実在しないレストランでのデートです。
使い方は簡単!デート日時を決めて、オンラインレストランを予約するだけ。
あとは、各自で飲み物や食べ物を準備してビデオチャット形式でデートを楽しみます。
直接会わなくても、2人で食事や会話を楽しめますし、そもそも初対面の異性と実際にデートすることに抵抗感がある方にとってはより一層気軽にデートできるのではないでしょうか。
\ メッセージ不要のマッチングアプリ/
Dine(ダイン)のデメリット
Dineを利用するのであれば、メリットだけでなくデメリットについても納得のうえ利用したいですよね。
メリットの多いDineですが、その反面デメリットも存在します。
メリットで挙げたデートを目的としたツールであることが、デメリットと感じる人もいるようです。
お店の事前情報が少ない
デートするお店を選んだり、予約したりといった工程が必要ないと評判のDineですが、お店に関する情報が少なく不安になるといった声があります。
だいたいの雰囲気や料金は分かっても、やはりデートするのであればある程度の情報を得ておきたいと思う方も多いです。
一般的なデートであれば、自分の行きつけのお店やよく知っているお店を選ぶ方が多く、知っている店であれば安心できるのは当然です。
たとえば食品アレルギーがある方であれば、食事のメニューを知っておきたいと思うでしょうし、中には、トイレの場所やお会計のシステムなど詳細まで知っておかないと安心できない人もいます。
お店の事前情報が揃っていないと不安に感じる方にとってはデメリットと感じる可能性があります。
事前情報が少ない
事前情報が少ないのはデートするお店だけでなく、デートする相手に関する情報も同様です。
Dineは一般的なマッチングアプリとは異なり、マッチングした相手とやりとりをしたり、デートに誘ったり…といった工程が省かれています。
その分、デートまでがスピーディーでメリットと感じる人がいる一方で、やはり事前情報の少なさに不安を感じる声も多いです。
デート前に明らかになっているのは、プロフィールに書かれている情報のみ!
実際にやりとりをして分かるタイプや雰囲気などは一切分からないので、「どんな人なんだろう…」と不安になるのはもちろん、デート中の会話が盛りあがらないなど情報の少なさがデメリットと感じる人の姿が多くみられます。
初対面で食事をしなければならない
Dineは、デートを目的としたマッチングアプリであるため、「はじめまして」の状態からデート(食事)がスタートします。
初対面の人と会うことや、コミュニケーションに不安がない方であれば、抵抗感なく進められますが、いきなり初対面の人との食事に緊張する方もいるでしょう。
食事は、メッセージのやりとりや電話などを通してお互いを知ってからが良いという考え方の方は、Omiaiなどのほかのマッチングアプリをおすすめします。
たとえばOmiaiであれば、デートまでにメッセージのやりとりができたり、趣味・趣向の合う人を探せたりとDineにはない機能やサービスがあります。
良し悪しではなく、自分に合うスタイルで出会いを探せるかどうかを重視して選びましょう。
使える範囲が限られる
Dineは、あらかじめアプリで決められたエリアの中にある店から女性側が希望する店を選びます。
店のあるエリアは限定されていて、現在登録されているのは東京・大阪・福岡・愛知の4エリアのみ。
上記の4エリアにお住いの方や、通勤・通学先がある方、あるいは足を運べる方であれば問題なく使用できます。
ただ、4都市までの距離が遠い方、デートのために足を運ぶのが難しい方にはDineは不向きです。
もちろん、今後エリア拡大する可能性はあるものの、現状使える範囲や利用できる人が限られてる点はDineのデメリットと言えるでしょう。
ちなみに、上記の対象エリア外にお住まいの方や、エリアを限定せずに出会いを見つけたい方にはエリアを問わずに出会えるPairsがおすすめです。
ヤリモク・奢られ目的が一定数いる
サクラや業者が少ないDine ですが、ユーザーの中にはヤリモクで利用する男性ユーザーの姿もいます。
実際、メッセージのやりとりがない分、ヤリモクか否かをデート前の段階で判断するのは困難で、デートしてからホテルに誘われたり、二次会と評して違う店に連れ込まれそうになることも…。
自分の身は自分で守る工夫や対策をとりましょう。
また、悪質ユーザーは男性だけでなく、食事目的で利用する通称「メシモク」と呼ばれる女性ユーザーもいるようです。
Dineは、必ずしも男性が食事代を払わなければいけないというルールはありませんが、プロフィール表記に「奢ります」と食事代を支払うことを設定している男性も多いです。
そういった、食事代を支払ってくれる男性を目的とした奢られ目的の女性も一定数いるため、注意が必要です。
ドタキャン率が高い
マッチングアプリでよくあるのが、出会った相手と約束していたデート当日、あるいは直前に相手からキャンセルされるいわゆる「ドタキャン」です。
せっかくデートのために予定を空けていたのに、ドタキャンされるのは誰であっても嫌な気持ちになるはずですし、時間もムダになってしまいますよね。
Dineでは、Dineプロテクト導入店を選択した場合にはデートのドタキャン防止としてキャンセル料が発生する仕組みとなっています。
ただし、全てのお店に導入されているわけではないため、Dineユーザーの口コミや声からは、「ドタキャンされた」というものも多く見受けられます。
ドタキャンが確実にないというわけではないため、どうしてもドタキャンされたくない方は慎重にお店を選びましょう。
\ メッセージ不要のマッチングアプリ/
Dine(ダイン)の評判・口コミ
マッチングアプリ利用の際に、気になるのが評判や口コミです。
やはり、実際に利用したことがあるユーザーの声は参考や決め手になりますよね。
続いては、Dineの評判・口コミについて良いもの・悪いものを順に紹介します。
良い評判・良い口コミ
Dineユーザーから寄せられた良い評判・口コミがこちら。
- 他のマッチングアプリとは違い、無駄にメッセージのやりとりをしなくていいのが気楽でいい。
- 今まで出会ったことのないイケメンと出会えてラッキーです!
- あまり女性とデートした経験がないため、デートに誘ったりデートプランをたてたりしなくて良いのは助かります。
- サクラや勧誘目的のユーザーがいないので、安心して利用できるのが嬉しい。
- 1ヶ月かからずに彼氏ができました。
- ハイスペックな男性が多い印象です。忙しい人向けなのが、ハイスぺ男性向きなんですね。
- ダラダラとやりとりするのが面倒に感じるタイプなので、Dineはありがたいです。すぐにデートできて非常に効率的だと思う。
Dineを利用している方の中には、他のマッチングアプリを経験している方や移行してきた方も多く、違いやDineならではの特徴について評価している声が多くあります。
やはりメッセージのやりとりの必要がないことや、すぐにデートできることなど、「会う」ことにコミットしている点に魅力を感じている方が多いことが分かります。
タイプやフィーリングなど、実際に会ってみなければ分からないことは多いですし、かといって忙しくてデートまでに時間を費やせない人にピッタリと言えるでしょう。
悪い評判・悪い口コミ
続いては、悪い評判・口コミについてもみてみましょう。
- デートした相手の中に、既婚者らしき人がいました。やっぱり、どのアプリでも紛れ込んでいることってあるんですね。
- 明らかに奢られる前提のメシモクの女性がいてガッカリ…。
- 10人ほどデートの約束をしましたが、そのうち4人からドタキャンされました。
- 真剣に出会いを探している人が少ない印象。真剣な出会いは他のアプリを使った方がいいのかなと感じます。
- 範囲が狭いので、利用しづらい。
メリットが多い一方で、中にはDineに対して悪いイメージを抱いた人も一定数います。
もちろん、出会いに関しては運も関係しますが、なかなか出会えなかったり、嫌な経験をするとネガティブな印象となるのも無理はありません。
特に、既婚男性や、食事目的(メシモク)でデートに来ている女性など、ユーザーの質に疑問を抱く声が目立ちます。
全員が全員、真剣な出会いを探しているとはいいがたく、真剣に相手を探している人もいれば、比較的なライトな出会いを求めている人や単純にデートしたい人までさまざまな人が利用していることが分かります。
自身と同じ目的で利用していると決めつけず、多種多様な人が利用していることを念頭に置いたうえで、利用することをオススメします。
Dine(ダイン)にいる男女の特徴
それぞれのマッチングアプリによって、ユーザー層は異なります。
そのため、「Dineにはどんな人がいるんだろう…」と気になる方も多いのでは。
そこで、続いてはDineにいる男女の特徴についてみてみましょう。
ピッタリ合う人は利用価値があるはずです。
男性の特徴
Dineの男性ユーザーの特徴からみてみましょう。
- 大卒・高収入などハイスペック率が高い
- 忙しくて、なかなか恋人を作る時間がない
- 面倒なやりとりナシでデートしたいと考えている
- 女性経験が少なく、デートに誘ったり、店を決めることを億劫に感じる
- 他のマッチングアプリ利用経験がある
数あるマッチングアプリの中でも、Dineならではの特徴や魅力に惹かれて利用しているユーザーが多いと言えます。
大きくまとめると、真剣な出会いを探している大人の男性という印象です。
男性の年齢層
Dineを利用している男性ユーザーの年齢層は25~35歳がメインです。
恋人探しや将来的に結婚を考えられる相手探しなど、まさに 出会いを求める年代であることが分かります。
また、特徴でも挙げたように、ハイスペックな率が高いため、お金に余裕はあるものの、忙しさから出会いを求める時間がない人が多いです。
まさに働き盛りな年齢層のユーザーが多いからこそ、Dineを利用して出会いを探そうとしている様子が伺えるのではないでしょうか。
男性のレベル(外見)
外見が全てではないものの、全く無視はできません。
男性の外見に関しては、「イケメンと出会えた」「高身長でタイプな顔立ちの男性とデートできた」などといった声が見られます。
また、ずば抜けてイケメンでなくとも、清潔感がある、優しそう・真面目そうなど女性ウケの良い人が大半です。
少なくとも、極端に清潔感がない(不潔な)人や思わず帰りたくなるほどの外見の男性と出会った女性の声がないことからも、普通~高レベルな外見の男性が多いと言えます。
女性の特徴
Dineで活動する女性の特徴は大きく二極化していて、「容姿端麗・美人」あるいはキャリアを積んでいるハイキャリア女性です。
そのため、「驚くほどの綺麗な人と出会えた」「素敵だと思える職業に就いていた」などといった声も多く見られます。
実際、美容系やモデル・芸能系のお仕事をされているユーザーもいて、全体的に容姿が良い女性が多いのが特徴です。
また、効率的な出会いを求めている点は男性と共通しているポイントと言えます。
女性の年齢層
女性の年齢層についても、男性と同じく25~35歳がメインです。
結婚を早急に考えている人よりかは、恋人が欲しいと思っている、単純に出会いが欲しいと考えている人が多いです。
特徴でも挙げたように、容姿が良い人やハイキャリア女性が多いため、出会いに対して焦りや不安よりも異性との出会いによって私生活の充実を求める傾向があります。
極端に若い女性は少ないため、大人の恋愛を楽しみたい男性とマッチする女性が多いことにも納得です。
女性のレベル(外見)
男性は女性よりも異性に対して外見を求める傾向があります。
やはり、美人やタイプの女性とデートできると嬉しいと感じるのが本音ではないでしょうか。
Dineの外見に関していえば、他のマッチングアプリよりも容姿端麗で美人が多く、実際に外見を誉める声は口コミなどにも表れています。
また、女性の外見を判断するのは顔やスタイルだけではありません。
穏やかで優しそう、笑顔が素敵な女性も多く、全体的に見て外見レべルが高いと言えます。
\ メッセージ不要のマッチングアプリ/
Dine(ダイン)がおすすめな人
何事にも向き・不向きがあるように、出会い方も同じです。
自分に合った出会い方こそが、あなたの求める人と出会うコツでありカギとなります。
そこで、Dineが向いている、おすすめする人を男性・女性それぞれ紹介します。
Dine (ダイン)が向いている男性
こんな男性にはDineがおすすめです。
- 忙しくて出会いがない方
- まずはデートから始めたい方
- 効率よく出会いたい方
- どこにデートすればいいか分からない方
- お店選びに失敗したくない方
- 美人と出会いたい方
- ハイキャリアな女性と出会いたい方
- オンラインデートに興味がある方
ただ出会うだけなら、他のマッチングアプリでも大きく違いはありませんが、Dineの最大の特徴でありほかのマッチングアプリとの違いが、デートするまでのスピード感です。
Dineは単に出会うだけでなくデートにコミットしたアプリなので、やりとりやデートへのお誘い、お店決めまでを全てお任せできます。
そのため、手軽にデートしたい方や忙しくて時間がない方、女性とのコミュニケーションに不安がある方などに高く評価されています。
Dine(ダイン)が向いている女性
こんな女性にはDineがおすすめです。
- メッセージのやりとりが面倒な方
- デートから始めたい方
- 顔写真を見たうえで男性を選びたい方
- デートも食事も楽しみたい方
- オンラインデートに興味がある方
- ハイスペックな男性と出会いたい方
- 男性にご馳走して欲しいと思っている方
出会いが欲しい。でも、メッセージのやりとりをしたり、デートまでにかかるもろもろの過程が手間だと感じるのは男性だけではありません。
やりとりで好印象でも、実際に会ってみるとガッカリ…ということもよくありますし、実際にはデートしないことには何も分からないと考える女性も多いはず。
デートして感じたフィーリングを重視する方や、美味しいお店で食事も楽しみたい方、あわよくば男性にご馳走して欲しいと思っている方にもおすすめです。
\ メッセージ不要のマッチングアプリ/
Dine(ダイン)の料金プラン
Dine の特徴や詳細がわかったところで、やはり気になるのが料金ですよね。
Dineは無料でも利用できますが、デートするためには男女いずれかが有料会員である必要があります。
では、料金プランの詳細について以下で紹介します。
料金プラン表
Dineの基本的な料金は、6,500円/月~の有料会員となるか、コインを追加購入して利用するかの2パターンから選べます。
男性のみが料金を支払わなければならないマッチングアプリが多い中で、Dineに関して言えば男性に限らず男性あるいは女性のいずれかが有料会員であれば利用可能です。
ただし、ユーザーの傾向を見ると、男性が有料会員、女性は無料で利用してるケースが多いです。
無料会員であっても、プロフィール閲覧や気になる人とのマッチング、今夜のデートへの応募などは可能です。
実際にデートするためにはどちらかが会員になる必要があるため、確実にデートするためには有料会員として料金を支払うことをおすすめします。
有料会員にも、Gold・Platinum、あるいは25歳以下限定のU25割があります。
以下の表でまとめます。
プラン | Dine Gold | Dine Platinum | U25 |
1ヶ月 | 6,500円 | 6,500円 | 3,900円 |
3ヶ月 | 4,800円/月(一括:14,400円) | 4,800円/月(一括:14,400円) | 3,300円/月(一括:9,900円) |
6ヶ月 | 3,800円/月(一括:22,800円) | 3,800円/月(一括:22,800円) | 2,900円/月(一括:17,400円) |
12ヶ月 | 2,900円/月(一括:34,800円) | 2,900円/月(一括:34,800円) | 2,400円/月(一括:28,800円) |
Dine Platinumは、Dine Goldにオプションとして追加するプランとなります。
そのため、利用する場合にはDine Goldと合算する形となるので注意しましょう。
無料会員と有料会員の違い
無料会員と有料会員それぞれの違いは料金だけでなく出来ることが大きく異なります。
- プロフィールの閲覧
- 今夜のデートへのお誘いの応募
- 有料会員とのデート
- デートの日程調整
- メッセージ送受信
- レストランの予約代行
つまり、実際にデートするためには相手あるいは自分のどちらかが有料会員であることが必須条件となります。
相手からのアプローチを待つのであれば、無料会員のままでも利用できます。
でも、せっかくDineがデートにコミットしたアプリであるにもかかわらず待っているだけではいつデートできるかがわかりませんよね。
そのため、自分からアプローチしたい方や効率よく出会いを求めたい方は有料会員となることをおすすめします。
他のマッチングアプリと料金を比較
それぞれのマッチングアプリで料金が異なるため、Dineの料金が安いのか高いのかが分からない方も多いでしょう。
そこで、Dine以外に人気があるマッチングアプリであるPairs、Omiaiの料金を比較した表がこちら。
プラン | Dine Gold | Pairs | Omiai |
1ヶ月 | 6,500円 | 4,100円 | 4,800円 |
3ヶ月 | 4,800円/月(一括:14,400円) | 2,560円/月(一括:7,680円) | 4,266円/月(一括:12,800円) |
6ヶ月 | 3,800円/月(一括:22,800円) | 1,940円/月(一括:11,640円) | 2,466円/月(一括:14,800円) |
12か月 | 2,900円/月(一括:34,800円) | 1,430円/月(一括:17,160円) | 2,066円/月(一括:24,800円) |
Pairs、Omiaiと比較すると高めに感じるかもしれません。
ただ、Dineはデーティングアプリで、デート日時の調整や予約などサービス内容が異なることを考えると、決して高くはありません。
金額ではなく、自分との相性や「コレは譲れない!」という条件などで選ぶようにしましょう。
なお、マッチングアプリの料金比較はこちらで紹介しているので参考にしてください。

Pairsと比較
日本最大級のマッチングアプリとして高い人気や知名度を誇るPairs。
料金に関してDineと比較すると、違いがあります。
一つ目は、男性は課金必須である点。
Dineは、男性・女性いずれかが有料会員であればデートすることができますが、Pairsで男性が女性とデートする場合には有料会員でなければなりません。
有料会員となると、無制限で女性とのメッセージのやりとりや、相手のいいね!数を確認できたりと有料会員ならではの特典があります。
対する女性はというと、出会いからデートまで完全利用できるのが女性にとっては嬉しいポイント!
そもそも会員数が多いので、出会いの数が幅広いうえ無料で利用できるので女性から高い人気を誇るのも納得ではないでしょうか。
Omiaiと比較
Omiaiも、数あるマッチグアプリの中で知名度が高く人気があります。
料金面の特徴は、Pairsと同様、サービス利用に料金がかかるのは男性のみ。
有料会員・プレミアム会員のいずれかを選択して支払います。
対する女性は、すべてのサービスを無料で受けられるのでおトク感がありますね。
男性は、女性のプロフィール閲覧や「いいね」の送信、初回メッセージの送信は無料でできますが、その後のメッセージ送受信には課金が必須となります。
ちなみに、「クレジットカード発行などのミッション+年齢確認」を実施すると一定期間メッセージし放題という嬉しい特典があります。
Dineだけでなく、ほかのマッチングアプリを一定期間利用してみたい方は、ミッションを実行し、お得な期間にやり込むという方法もおすすめです。
\ メッセージ不要のマッチングアプリ/
Dine(ダイン)の評判・口コミまとめ
Dineの特徴や評判、口コミをまとめましたがいかがでしたか。
数あるマッチングアプリがある中でもDineは「会う」ことを目的としたデーディングアプリの一つとしてすぐに会いたい人や、忙しくてなかなか恋人ができない人から高い人気を誇っています。
自分の生活スタイルやタイプにマッチしていないと、負担に感じますし、出会いを探しているのになかなか出会えない…なんてことも。
やりとりを面倒に感じる方や、効率よく出会いを探したい方にはピッタリ!
Dineならではの魅力を、あなたも体感してみませんか?
\ メッセージ不要のマッチングアプリ/