彼女欲しい!誰でもいい!の思考が招くリスク!知っておくべき注意点

周りに彼女持ちが多かったり、「彼女ができたら…」という妄想を膨らませているのになかなか彼女ができなかったりすると、もう誰でもいい!と思うかもしれません。
でも、誰でもいい!の思考で付き合ってしまうと、後々後悔することになりかねません。
そこで、彼女が欲しい!誰でもいい!の思考が招くリスクについて、知っておくべき注意点を交えて解説します。
- 誰でもいいから彼女が欲しいという気持ちは相手に見透かされ、信頼を得られないため、結果的にモテない
- 付き合った経験がない人や、イベントを一人で過ごすのを辛く感じる人は、「誰でもいい」と思いやすい特徴がある
- 見栄を張る人や好きになってくれる人を好きになる人も、心理的に「誰でもいい」と思いやすい
- 彼女を作るためには「誰でもいい」という考えは捨てて、自分磨きを怠らず他人と比較しない意識を持つこと
- 片っ端からアプローチしても彼女はできないので、まずは「誰でもいい」というマインドをリセットすることが必要
- 出会いのチャンスを増やすならマッチングアプリを使うのがおすすめ
- ペアーズなら利用率No.1で初めてのマッチングアプリにおすすめ
公式アプリ:Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活のためのマッチングアプリ
\ 圧倒的会員数で利用率No.1/
月13,000人以上に恋人ができています
誰でもいいから彼女が欲しい男がモテない理由とは?
結論からお伝えすると、誰でもいいから彼女が欲しい男性は女性からモテません。
相手に求める条件や理想を捨てて誰でもいいと思っているのに、女性にモテないのでは本末転倒ですよね。
女性からモテないのには、理由があります。
なぜモテないの!?疑問に感じた方、必見です。
誰でもいいスタンスは見透かされる
誰でもいいから彼女が欲しいというのは、女性であれば誰でもいいということを意味します。
通常、好きなタイプや見た目には一貫性があったり、コミュニケーションを通して好きになるなどといった理由が存在します。
でも、誰でもいいスタンスの男性にはそれがありません。
女性であれば誰にでも声をかけて告白する。その様子や態度から、女性には誰でもいいスタンスがバレバレ。
女性は誰しも、特別感を求めているのに、妥協されているように感じるのも無理はありません。
誰にでもアプローチする男は信用されない
彼女が欲しいと思っている男性は、誰にでもアプローチをしますが、そのアプローチが同じコミュニティだった場合、誰にでもアプローチしていることがバレてしまいます。
誰にでもアプローチする男性は、「付き合ってもすぐに他の女性に惹かれそう」、「浮気しそう」などといったネガティブなイメージがつきまといます。
付き合う前から信用できない男性と付き合いたい女性はいないので、結果としてコミュニティ全ての女性を敵に回します。
自己中心的な印象を与える
誰でもいいから彼女が欲しいという思考は、至極自分本位で自己中心的です。
誰でもいいという考え自体、好きだから付き合うのではないのが丸見え!言葉の端々から、「彼女というステータスが欲しいから」、「性的欲求を満たしたいから」などといった相手への思いやりや気遣いのない人だと思われてしまいます。
女性は誰しも自分を一番に考えてほしい、大事にしてほしいと思っているのに、自分本位な考えが露呈してしまっている以上、告白してもフラれるのが目に見えています。
精神年齢が低いと思われる
「誰でもいいから彼女が欲しい!」と周囲に漏らしていたり、誰にでもアプローチしたりする姿をみて、精神年齢が低い男性だと思われてしまうこともあります。
学生であれば学業、社会人であれば仕事が本業であるにもかかわらず、必死に彼女を作ろうとする男子としての姿に引いてしまいますし、「この人の彼女になりたい」とは思わないでしょう。
女性は余裕のある落ち着いた男性を好むので、精神年齢が低いと思われてしまうのはかなりの痛手と言えます。
周りから応援されない
一途に思い続けていたり、ひとめぼれして必死にアプローチしたりと、熱意を感じる恋は応援したくなりますし、真剣に好きな女性を思う男性はモテます。
でも、誰でもいい!というスタンスではそもそも応援する気になれませんし、むしろ相手の女性に「あの男はやめておいた方がいいよ」と教えてあげたくなるかもしれません。
周りに味方がいない男性を見て惹かれる女性はいないので、「誰でもいい」、「とにかく彼女が欲しい」というのは、残念ながら周りをも敵にしてしまう思考と言えます。
誰でもいいと考える人の特徴や心理とは?
「誰でもいいから彼女が欲しい」という思考の人は一定数いますが、実はその思考を持つ人には共通した特徴や心理があります。
何かの原因が元で誰でもいいと思った人もいれば、もともとの性質やタイプがそうさせている場合も…。
続いては、誰でもいいと考える人の特徴や心理についてご紹介します。
付き合った経験が全くない
周りにどんどん彼女持ちが増えたり、映画やドラマなどで恋愛中のカップルの姿をみたりすると、「自分には彼女ができない」という現実を突き付けられた気持ちになります。
ましてや、これまでに付き合った経験が全くないと、一生一人でいる自分を想像したり、彼女ができないヤツというレッテルを張られるのではと気が気ではありません。
デートはもちろん、女性とlineなどで連絡を取り合うなど特別な関係になることもできないなんて…恐怖しかありませんよね。
どうにか彼女がいない状態から脱却したいという思いから、「女性であれば誰でもいい!」という思考になってしまうのはありがちです。
イベントを一人で過ごすのが辛い
誕生日やクリスマス、バレンタインデー、花火大会…。
一年を通してさまざまなカップル向けのイベントが開催されていますが、イベントのたびに「彼女がいたら…」と一人で過ごす辛さを実感します。
彼女がいなくても、周りに一緒に楽しめる友人知人がいれば話は別ですが、彼女持ちが多いと必然的に一人になってしまいますし、開催場所を見るだけで寂しい気持ちになることも…。
イベントのために彼氏を作る女性がいるように、男性もイベント対策として誰でもいいから彼女を作りたくなるのも無理はありません。
寂しがり
一人でいたくない、誰かにいてほしい寂しがり屋の男性は、誰でもいいから側にいてほしいと思います。
食事や買い物、何にしても一人で楽しめるタイプであれば何も感じないことでも、一人でいることを寂しいと感じる人だと寂しさを埋めるための存在として女性を欲する傾向にあります。
極端な話、男友達や後輩など男性で傍にいてくれる人がいればさほど彼女が欲しいと思わなくても、彼女ができたり、一人でいる時間が増えると寂しさから「彼女を作らないと!」という思考になります。
見栄っ張りな部分がある
人によく見られたいという見栄っ張りな部分がある男性は、誰でもいいから彼女が欲しいと思いがちです。
見栄っ張りな性格は、自分が一番大切であることを意味していて、彼女がいることがステータスだと感じているため、「彼女がいない自分=ダサい」と感じてしまいます。
自分の中でのダサい自分を脱却し、ステップアップするために彼女を作らないといけない義務のようなものを感じ、条件や理想にこだわらず女性なら誰でもいい!という思考に至ります。
好きになってくれる人が好き
男女問わず、自分から好きになるのではなく自分を好きになってくれる人が好きな人もいます。
相手のどこが好きかという質問に対して、「自分を好きでいてくれるところ」だと答えるいわゆる受け身タイプです。
相手に求めるのが、自分を好きになってくれる点なので、始まりは問いませんし、女性であれば誰でもいいと感じるのも納得ができます。
ただし、この考えも自分本位なので女性からすると敬遠されがちなのは言うまでもありません。
彼女を作るために注意したいポイント
「誰でもいいから、彼女が欲しい!」と思っている方が彼女を作るためには今のままではNG!
本当に彼女が欲しいと思っているのであれば、自分自身を変えることが先決。そこで、注意したいポイントについてご紹介します。
誰でもいいマインドは捨てる
前述したように、「誰でもいいから彼女が欲しい」という誰でもいいマインドを受け入れてくれる女性は早々いません。
たとえばあなたが自分を好きだと言ってくれる人が現れて自分のどこが好きか聞いた場合。「誰でもいいから彼氏が欲しくて」。と回答されたら、どうでしょうか?
「誰でもいいなんて…。」と不快な気持ちになるのではないでしょうか。
恋愛をするためには、相手への気遣いが大切。まずは、根底にある誰でもいいマインドを捨てて、向き合うことから始めましょう。
自分磨きを怠らない
あなたは誰でもいいと思っていても、女性もそうとは限りません。
相手の女性にも選ぶ権利がある以上、選ばれる努力は必要不可欠!自分磨きをしましょう。
見た目で言えば髪型やひげなど清潔感を意識したり、服や持ち物をアップデートするのもいいですし、性格に関しても女性への気遣いや思いやりを見せるなど外見・内面ともに自分を磨きましょう。
自分に自信をつければ、やみくもに彼女をつくるのではなく自分が好きになれる、自分を好きになってくれる人と付き合おうと思えるはずです。
他人と比較しない
仲の良い男友達に彼女が出来たり、後輩が女性から告白されたりと自分の周りの環境が変化すると、「早く自分も彼女を作らないと…」とまるで自分だけ取り残されたような焦りを感じるものです。
それは、自分と他人とを比較しているからで、比較して自分が劣っているように感じているから。
でも、自分は自分、他人は他人で比べる必要はありません。
前述したように自分に自信があれば、比較することもなく、自分のペースで過ごせるはずです。
誰でもいいから彼女が欲しい人が実践すべきこと
彼女欲しいとただ思っているだけの受け身ではいけないのは分かっていても、具体的な彼女の作り方が分からないとそこから踏み出すことができません。
今のままのあなたが女性に選ばれないのであれば、まずすべきは自分を変えること!
続いては、「誰でもいいから彼女が欲しい」と考える人が実践すべきことについて解説していきます。
理想を下げる
「美人で、スタイルが良くて優しくて…」。人は誰しも理想や条件があるものですが、理想が高ければ高いほど彼女ができる可能性は低くなります。
「誰でもいいから彼女が欲しい」と口では言いながらも、実際には女性を選んでいませんか?むしろ、「誰でもいい」と言っている人に限って本心では誰でもいいわけではないと思っているという説もあります。
もし、女性に求める理想や条件が高い自覚があるのであれば、まずは理想を下げてみましょう。
今までは恋愛対象としてみていなかった人を意識してみると、意外と惹かれるものがあるかもしれません。
女友だちを増やすことから始める
女心が分からずして恋愛はできませんし、モテる男性は女心を理解しています。
かといって、男性のあなたが女心を理解しろと言われても無理な話ですし、男同士で女性の気持ちを語るのは時間の無駄にすぎません!
女性の心を理解するためにも、まずは恋人よりも女友達を増やすことから始めましょう。
身近に女子がいれば、気になる女性ができたときに恋愛相談にのってくれたり、会話やデート内容など悩みに対する具体的なアドバイスやコツを教えてもらえますし、「この子、今彼氏募集中なんだけど…」と女の子を紹介してもらえるかもしれません。
出会いの場を広げる
単純に出会いのチャンスが少ないと、彼女が欲しいと思っていてもなかなか彼女はできません。
特に社会人になると、毎日が自宅と職場の往復だけになることが多く、そんな毎日で新しい出会いを見つけるのは至難の業でしょう。
彼女が欲しいのであれば、出会いの場を広げてみましょう。
出会いと一口に言っても、その形やスタイルはさまざま。
- 新しい習い事
- ナンパ
- 合コンへの参加
- 街コン・婚活パーティ
- マッチングアプリ
などをはじめ、多種多様な出会い方の形があります。
新たな出会いのチャンスを得ることで、今までに出会ったことのないタイプの女性や運命の相手に出会える確率がグンと高まるはずです。
出会いを増やすならマッチングアプリがおすすめ
出会い方にはさまざまな形やスタイルがあると前述しましたが、近年注目されているのがマッチングアプリです。
実際、現代の若者にとって主流の出会い方といっても過言ではないほどの人気を誇ります。
マッチングアプリ選びに悩んだら、おすすめするマッチングアプリ3選がこちら。
ペアーズ(Pairs)
数あるマッチングアプリの中でも、会員数・知名度共に業界ナンバーワンを誇るペアーズ。
真面目にお相手探しをするユーザーが多いため、恋活・婚活など自分が求める出会いにピッタリのお相手と出会えると評判です。
実際ペアーズを利用した人からは「ペアーズで出会い結婚できた」、「ペアーズは出会える数が多い!」などと高い評価が多いことからも期待ができます。
初めてマッチングアプリを利用する方にも安心!Facebook連携での身バレ防止や24時間365日体制での監視、悪質ユーザーに対する厳しい対応など運営側の徹底的な安全管理のもと活動できるのも人気の理由です。
会員数が多い分、首都圏のみならず地方でも出会いがあるので、「地方で出会いがない…」とお悩みの方にもおすすめです!
\ 圧倒的会員数で利用率No.1/
月13,000人以上に恋人ができています
with(ウィズ)

心理学をもとに作られた心理診断が話題のwithは、自分にピッタリの相手と出会える新しいマッチングアプリです。
年齢層は20代〜30代前半と比較的若めですが、結婚を視野に入れている人や本気で交際できる相手を探している人に選ばれています。
性格診断や恋愛診断、相性診断などの心理診断で、自分自身を新しく発見することもできます。
恋愛経験が少なかったり、自分に合う人が分からない方にもピッタリです。
また、マッチングアプリには珍しく、アドバイス機能があるのもwithならではの強みです。プロフィール作成やメッセージの内容、アピールの仕方…など女性とのコミュニケーションにテクニックや自信がない方にも安心!
他のマッチングアプリでは出会えなかった方も、withなら運命の出会いを期待できるはずです。
\ マッチングアプリ満足度NO.1 /
性格診断で「価値観」が合う相手がみつかる
Omiai(オミアイ)

Omiai はアプリ名からもわかるように真剣度の高い出会いを期待できるマッチングアプリです。
会員一人ひとりの結婚に対する真剣度が高いので、出会いから交際や結婚までスピード感をもって活動できます。
監視体制も万全で、業者や悪質行為が発見された場合には強制退会など厳しい処置をし、会員からの通報にもいち早く対応してもらえるので安心して活動できる点も強みです。
プロフィール内容が充実しているので、見極めやすいうえ、検索機能も優れています。
年収や職種、学歴などのいわゆるステータスに限らず趣味や休日の過ごし方、興味のあることなど共に過ごすうえで重視したい点にマッチする相手を探せるので、ミスマッチや失敗を未然に防ぐことができます。
\ 結婚率が高い真剣なアプリ /
彼女が欲しいならマインドのリセットと行動が必要
本当に彼女が欲しい気持ちがあるのであれば、彼女欲しいとぼやいたり、誰かれ構わず一方的にアプローチしているだけではもったいない!
「誰でもいいから彼女欲しい!」と強がるよりも、誰でもいいマインドのリセットと恋愛に向けて行動しましょう。
あなたの魅力に気づいて好意を持ってくれる女性と出会えますように…!