婚活はもう手遅れ?30代アラフォーの婚活は厳しいのか

「仕事ばかりしてきて、婚期を逃してしまった」
「私も友人と同じように結婚したいけれど、もう無理なのかなぁ」
と、自分も幸せな結婚をしたいけれど本当にできるのかと悩みがある人も多いのではないでしょうか。
今回は、30代アラフォーの婚活がうまくいく方法について解説していきます。
年代に合わせた婚活をすれば手遅れせず、誰でも幸せな結婚を叶えられますのでぜひ参考にしてみてくださいね。
- 婚期を逃す理由は人それぞれで、婚活に恥じらいがあったり、行動に移す勇気がない人などは婚活を逃しやすい
- 妊娠・出産率が年齢と共に変化したり、年齢が上がるほど選択肢が減ることなどの要素から、婚活にタイムリミットを感じやすい
- 30代アラフォー女性は、20代と同じ土俵で戦うのではなく年齢に合わせた土俵で戦い、大人の魅力を磨くことが重要
- 30代~40代でマッチングアプリを使うなら、婚活目的の同年代の会員が多い点で「マリッシュ」がおすすめ
- マリッシュは、一般的に悪いイメージを持たれやすいバツイチの人も利用しやすいため、再婚目的にもおすすめのアプリ
- 高望みをする人や、アラフォー婚活の成功ブログを意識しすぎている人などは、婚活に失敗しやすい傾向がある

公式アプリ:marrish(マリッシュ) – 恋活・婚活・再婚マッチングアプリ
\ 30代〜40代に圧倒的人気 /
R-18
婚活が手遅れになる理由とは
婚期を逃してしまう人の特徴としては、1人ひとり異なります。
そこを理解し、改善することで結婚を叶えられるようになります。
ご自分はどの理由に当てはまるのか確認してみましょう!
ハイスペ女子ほど遅くなる
高学歴、高収入のハイスペ女子こそ、結婚が遅くなる傾向にあります。
なぜなら、自分と同等の男性かそれ以上を求めるようになるため、男性の選べる人数が少なくなってしまうからです。
学歴も大学卒業というだけではなく、有名な大学だと男性がどこの大学を卒業しているのかというところが気になってしまうでしょう。
また、20代の頃はバリバリ働いてきたので年収は高くなったが、婚期を逃してしまったと思っている人も少なくありません。
そして、完璧な女性こそ一緒に生活しているところを想像できず、男性はアプローチしにくくなってしまいます。
少し隙を見せることも、婚活では重要となってくるでしょう。
婚活に恥じらいがある
「婚活をすることを周りの人に知られたくない」と思っている人は、チャンスを逃しやすくなってしまいます。
自分から「婚活中なので、いい人がいたら紹介してください」とアピールをしなければ、周りの人はいい人がいても紹介してくれません。
なぜなら、「紹介してほしい」と言われないと、すでに付き合っている人がいるのだと思われてしまうからです。
婚活をしている=モテないと思われている人も多いかと思いますが、周りの人はそんなことは思っていません。
婚活は恥ずかしいことではないので、どんどん自分からアピールしていくことでいろんな人を紹介してもらえるようになるでしょう。
行動に移す勇気がない
婚活は、毎回はじめての人と会わなければならないため、精神的にも肉体的にもとても疲れます。
そのため、頑張って出会いの場へ行く人は素敵な人と出会い結婚されていきますが、出会いの場へ行っていない人は出会うこともできません。
また、人見知りや緊張してしまってなかなか勇気を出して活動できない人もいます。
最初は緊張しますが、何度も経験をしていくことで慣れていきますので、ぜひ頑張って行動していただきたいですね。
結婚願望のない相手との交際
恋愛と結婚は大きく異なります。
20代の時は恋愛から結婚につながるケースがありますが、30代からは結婚願望がある相手と付き合わなければなかなか結婚につなげることができません。
特に、女性は付き合ったら結婚すると思っている人が多いですが、男性は恋愛相手と結婚相手を分けて考えていることが多いです。
結婚願望がない相手と付き合っていても結婚はできませんので、早めに結婚願望を確認した上でお付き合いをするようにしましょう。
婚活にタイムリミットはある?
男性に比べて、独身女性は結婚に対してタイムリミットを感じてしまうもの。
それは具体的にどのようなものがあるのでしょうか。
しっかりと自覚をすることで行動できるようになりますので、一つ一つみていきましょう!
妊娠・出産率は年齢と共に変化する
30代の女性が結婚に焦る理由は、妊娠・出産のことではないでしょうか。
本当はいつでもいいのだけど、妊娠を希望していて子供を産める年齢が限られているから早く結婚したいと思うのですよね。
厚生労働省の調べたデータによると、初産の年齢別平均割合は下記のようになっています。
- 30歳~34歳 32.5%
- 35歳~39歳 17%
- 40歳~44歳 4.3%
確率は30代後半から一気に下がっていきますが、今は不妊治療で授かっている人も増えてきています。
諦めるのではなく、健康管理など未婚のうちからやれることをやることで後悔しないようにしていきたいですね。
(出典:人口動態統計月報年計(概数)の概況)
年齢が上がるほど選択肢が減る
年齢が上がれば上がるほど「これだけ待ったのだから最高にステキな男性と結婚したい!」と思ってしまいがちです。
しかし、実は年齢が上がるほど選べる男性は少なくなっていきます。
なぜなら、若ければ若い方が独身の男性が多いからです。
また、男性は基本的に年下の女性と結婚したいという人の方が多いため、年下の男性は狙いにくくなってしまうでしょう。
そうなると、自分と同じ年齢か年上の男性になります。
その時点で、独身の男性は少なくなっていますので、選べる男性の人数はどんどん減ってしまうのです。
20代から婚活する女性が増えている
1回目の結婚ラッシュが26歳と言われているように、20代から婚活を頑張っている人がとても多いです。
ネット上で婚活ができるマッチングアプリの利用状況を比較してみると、
- 20代:12.3%
- 30代:8.4%
- 40代:3.6%
と、ダントツで20代の利用率が高くなっているのです。
そのため、少しでも早く活動をしていかなければ、マッチングアプリでの出会いはどんどん難しくなってしまいます。
30代アラフォーの女性は20代と同じ土俵で戦うのではなく、年齢に合わせたマッチングアプリを選んだり、大人の魅力を強みにしたりすることが重要となっていくでしょう。
(出典:マッチングアプリの動向整理)
20代におすすめの婚活アプリ

利用者数1,500万人と日本最大級のマッチングアプリ 「ペアーズ」。
幅広い年齢層が利用されていますが、特に20代の層が多くなっています。
20代の方は、ペアーズを使うことで沢山の出会いのチャンスを掴むことができるでしょう。
「学生の時はゼミやサークルで出会いがあったのに、社会人になったら一気に出会いがなくなった」という人に特に使われています。
ペアーズでは自分の好きなコミュニティを選べるので、自分と同じ価値観の人と出会いやすくなります。
女性は無料で使えますので、ぜひ、試してみてくださいね。
\ 圧倒的会員数で利用率No.1/
月13,000人以上に恋人ができています
30代におすすめの婚活アプリ

30代~40代におすすめのマッチングアプリ が「 マリッシュ」。
累計約100万人の会員数ですが、30代~40代の恋活・婚活・再婚活をメインとした真剣な出会いのアプリです。
お互いに近い年齢の男女が出会うことができるので、効率よく婚活ができます。
また、再婚を考えている人にも利用しやすいアプリ。
バツイチはあまりいい印象を持たれない傾向にありますが、一度結婚経験がある人の方がステキな人が多いこともあります。
女性は無料で利用できますので、まずはどのような男性がいるのかを見てみるのをおすすめします。
\ 30代〜40代に圧倒的人気 /
R-18
婚活が上手くいかない人の特徴
婚活がうまくいかない人には、共通の特徴があります。
そこを自分で気づき、マインドと行動を変えることで婚活はうまくいくようになります。
手遅れになる前に、しっかりと確認をして改善をしていきましょう。
高望みをしている
20代の頃は男性の条件にそこまでこだわっていなかったのに、30代を過ぎると男性を選ぶ条件がどんどん増えていきます。
- 年収が高くないと嫌
- かっこいい人がいい
- 優しくてエスコートできる男性がいい
- 身長は高い人
- 高学歴
などなど、いろんな男性を見すぎてしまって、どんどん相手に求める条件も増えていき高望みをしてしまう傾向に。
さらに、自分自身の収入が高くなると、自分より年収が低い男性は選べなくなってしまいます。
年齢とともにプライドを捨てて男性を選べる女性が、幸せな結婚をすることができるでしょう。
アラフォー婚活の成功ブログを意識しすぎている
アラフォー婚活のブログは、その人の失敗や実体験が書かれていてとても参考になりますよね。
ただ、読んでいると「私も結婚できるかもしれない」と前向きに考えられるのはいいポイントですが、余裕が出てしまって行動しなくなってしまう人もいます。
また、「アラフォーでもステキな男性と結婚している人がいるから、私も大丈夫だ!」と自分磨きをせずに、相手に求める条件ばかりを高めてしまってうまくいかない人も多いです。
アラフォー婚活のブログは参考適度に読み、相手に求める条件は3つほどに絞った方がうまくいきやすくなるでしょう。
30代アラフォーの婚活を成功させるコツ
30代アラフォーでも幸せな結婚を叶えている人はたくさんいます。
しっかりとうまいく方法を知り、確実に行動に落とし込んで理想の結婚を叶えていきましょう!
婚活に言い訳を作らない
婚活がうまくいかない言い訳が癖になっていませんか?
- もうこの年齢だから
- 適当な人と結婚して離婚したくない
- 仕事が忙しいから
- いい人がいないから
など、このような言い訳をして結婚から自分で遠ざけてしまっている人が多いです。
本当に結婚をしたい人は、どんな年齢でも出会いの場へ行っていますし、時間がなければ睡眠を削ってまで婚活をしています。
やらない理由を見つけるのではなく、できる方法を見つけ出すことを習慣にしていきましょう。
1日でも早く婚活を始める
特に女性は年齢との勝負。
年齢が上がれば上がるほど婚活は難しくなっていきます。
「もうこの年齢だから」と諦めるのではなく、「今後の人生で今日が一番若いから頑張ろう!」とすぐに行動に移すことが重要です。
どんなことも常に前向きに捉え行動できる人が、早いタイミングで幸せな結婚を叶えていくことができるでしょう。
出会う方法は、マッチングアプリ 、結婚相談所、婚活パーティー、イベント、紹介などたくさんあります。
どんどん参加・活用していきましょう!
結婚相談所ならエン婚活エージェント

「マッチングアプリはうまく使えないけど、結婚相談所はお金がかかるから利用できない」という方は、エン婚活エージェントがおすすめです。
通常の結婚相談所では、
- 入会金
- 登録料
- 月会費
- お見合い料
- 成婚料
など大きな金額が必要になります。
しかし、エン婚活エージェントでは登録料(10,780円税込)と月会費(14,300円税込)のみで利用できます。
これは、店舗を持たずにサポートも全てオンラインで完結しているからです。
全国のエリアどこでも利用・質問をすることができますので、ぜひ一度無料のサービス体験をしてみてはいかがでしょうか。
\ お客様満足度No.1 /
3ヶ月以内に出会えなければ全額返金
たくさん会うことを覚悟する
2~3人会っただけで、「いい人がいなかった」と思っていませんか?
運命の人は数人会っただけでは、なかなか出会えません。
婚活を頑張っている人は、週に5回以上出会いの場へ行ったり、週末は1日3人の人とお見合いをしたりしています。
「100人以上は会いました」という人も少なくありません。
それだけいろんな人を見るからこそ、自分にとって合うお相手が明確になっていくのです。
長期間続けると思うと辛くなるので、3ヶ月や半年間など期間を決めると頑張れるようになりますよ。
自分の年齢が対象になる相手に積極的にコンタクトする
女性は、年齢が上がるにつれて若い男性を求めるようになります。
なぜなら、自分と同じ年齢や年上の男性はおじさんに見えてしまうようになるからです。
しかし、男性は年下の女性を好む傾向にありますので、お互いにマッチしにくくなります。
一度、自分と同じ年の男性や年上の男性にアプローチをするようにしてみましょう。
外見で選ぶのではなく、「向上心があるところ」や「優しいところ」など内面を重視すればステキな男性はたくさんいるはずです。
相手に求める条件を見直す
相手に求めている条件が、非現実的な条件になってしまっていませんか?
また、年収や身長、学歴などスペックの部分ばかりになっていませんか?
結婚相手は、スペックではなく内面で選んでいかなければなりません。
どんなに収入が良くても、会社が潰れたり、リストラにあったり、怪我で仕事ができなくなったりするかもしれません。
そうなったときでも、支え合うのが夫婦です。
スペックばかりに条件が偏ってしまっている人は、内面の部分の条件もしっかりと書き出してみましょう。
マッチングアプリの「with」であれば無料でできる性格診断を参考に価値観の合う異性とマッチングアプリできるのでおすすめです。
\ マッチングアプリ満足度NO.1 /
性格診断で「価値観」が合う相手がみつかる
譲れないポイントをハッキリする
自分が求めている条件を全てクリアしている人を探そうと思うと、なかなか見つからないものです。
そして、自分が完璧ではないように、男性も完璧ではありません。
男性を選ぶ時に大切なことが、譲れない条件を3つに絞るということです。
自分にとって絶対に外せない条件がマッチしていれば、それ以外の条件の部分が違っていてもそこまで気にならなくなります。
それと同時に、相手の欠点も個性だと受け止めてあげられる包容力も身に着けることで婚活はうまくいきやすくなるでしょう。
身だしなみや身なりを改めて整える
お相手に求めてばかりで、自分磨きを怠っていませんか?
年齢とともに、自分磨きをしなければどんどん崩れていきます。
ダイエットやお肌、髪の毛のケアはもちろんですが、ファッションも年齢に合わせて変えていかなければなりません。
年齢が上がっていくのに、20代の時の服装だと若作りをしていると思われてしまいます。
30代アラフォーは大人の魅力で勝負する年齢ですので、デートをする前はしっかりとした大人の身だしなみになっているかどうかを確認しておきましょう。
合わない相手は見切りをつける
寂しいからなんとなく付き合っている男性はいませんか?
そのような男性がいるとつい、「結婚は無理してしなくてもいいかな」と思ってしまいがちです。
また、結婚願望がないけれど好きな男性も見切りをつけていかなければなりません。
恋活と婚活は異なります。
ただ恋愛を楽しむという気持ちなのであればいいのですが、結婚をしたいのであれば結婚願望がある独身男性のパートナーを探していきましょう。
30代アラフォーの方は、付き合う段階で結婚についてしっかりと話し合っておくことをおすすめします。
手遅れにならないように積極的に行動しよう
いかがでしたでしょうか。
「もう婚活は手遅れかもしれない」と思われていた30代女性やアラフォーの方でも、これからやるべき行動計画が明確になっていると嬉しいです。
自分の考え方を変えることで、行動が変わり、婚活がうまくいきやすくなります。
ぜひ参考にしていただき、ステキな結婚を叶えていきましょう!