ペアーズに無料期間はあるの?男女別のパターンをまとめて解説!

2012年からサービス開始したペアーズは恋活・婚活している男女に大人気のマッチングアプリです。
累計会員数2,000万人以上を誇るペアーズは1日平均400人に恋人ができているというマッチング率の高いアプリで数々のメディアにも取り上げられています。
多くのマッチングアプリの中でも出会いのチャンスがトップクラスのペアーズですが、無料で使うことはできるのでしょうか?
今回は男女別にペアーズに無料期間があるのかどうか、さらに無料会員と有料会員の違いについて解説します。
これからペアーズをコスパよく利用するためにもチェックしてみて下さい。
なお、ペアーズの口コミはこちらで紹介しているので参考にしてください。

- ペアーズには無料期間は一切存在しないが無料会員になることで「検索」「マッチング」などの機能が使える
- 女性は無料でほぼ全ての機能が使い放題。有料のオプションを付けることも可能
- 男性は無料会員になるとメッセージ以外のほぼ全ての機能が使えるようになる
- 初めは無料会員から初めて気になる女性とマッチングしてから課金するのがおすすめ
- ペアーズでは男性は有料プランに加入するとメッセージし放題や女性のいいね!数が分かるなど機能が増える
- ペアーズで男性が有料会員になるベストタイミングは気になる女性とマッチングした直後がおすすめ
- 完全無料のマッチングアプリは危険だが、Omiaiなら条件付きで無料期間があるのでおすすめ

公式アプリ:Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活のためのマッチングアプリ
\ 圧倒的会員数で利用率No.1/
月13,000人以上に恋人ができています
ペアーズに無料期間ってある?
結論から言うと残念ながらペアーズに無料期間は存在しません。
よく「有料の動画サービスなどを契約すると〇ヶ月間無料」などと謳っているマッチングアプリもありますが、ペアーズではこうした無料サービスがまったくありません。
ペアーズでは不定期で有料プランが半額になるなどのキャンペーンや割引きサービスが行われるのですが、あくまで割引きであって、無料で使えるわけではありません。
そしてペアーズで有料プランに申し込んだとしてもおまけで無料期間が付いてくる訳でもないのです。
では全く無料で使えないかというとそうでもなく、ペアーズには無料会員という仕組みがあります。
男性か女性かによって使える機能は異なりますが、ペアーズでは無料会員になることによってさまざまな機能を使うことができるようになります。
\ 圧倒的会員数で利用率No.1/
月13,000人以上に恋人ができています
女性はすべての機能を無料で使える
ペアーズには無料期間は存在しませんが、女性の場合は無料でほとんどの機能を使うことができます。
つまり女性は完全無料でペアーズの出会いを楽しむことができるのです。
しかし、女性でも一部有料で使える機能などもあるので詳しく見ていきましょう。
無料会員でもメッセージが無制限
ペアーズの女性は登録、検索、マッチング、メッセージなど出会うために必要な機能を全て無料で使うことができます。
マッチングアプリによっては女性も男性と同様の料金がかかってしまうものもありますが、ペアーズは全て無料です。
メッセージのやり取りも無制限にできるので、気になる男性とメッセージ交換をしてデートにつなげることができるため、お金をかけずに恋人を作ることが可能です。
このように女性であれば無料で使い放題という点が、ペアーズが女性に人気がある理由の1つだと言えます。
有料のレディースオプションとは?
女性は無料会員でもメッセージのやり取りが無制限なので十分出会いに困らないのですが、それ以外に有料プランも存在します。
女性が加入できるプレミアムプラン「レディースオプション」は男性有料プランと同様に月額料金制となっています。
- クレジットカード決済⇒2,900円(税込)
- Apple ID決済⇒3,500円(税込)
- GooglePlay決済⇒3,500円(税込)
ペアーズの女性は課金しなくても出会えることを考えると正直高いと感じる人もいるかも知れません。
もしレディースオプションに申し込む場合は、手数料が発生するアプリ決済よりもクレジットカード決済のほうが安くてお得です。
ちなみにレディースオプションでできることは次の通りです。
- 検索で上位表示される
- メッセージの既読状態が分かる
- オンライン表示を隠せる
- 「いいね!」を優先的に通知してもらえる
- メッセージを優先的に審査してもらえる
- 検索方法が増える(人気急上昇中、メッセージ好き、など)
レディースオプションを付けることで男性が検索した時に上位に表示されたりメッセージの既読状態が分かったり、より戦略的に恋活をすることができます。
無料会員のままでなかなかマッチングしない人はレディースオプションを検討してみるのもおすすめです。
課金するならプライベートモードがおすすめ
ペアーズを使っている中で「友達にバレるのでは?」と心配になる人も多いです。
そこでおすすめなのがオプションで付けられるプライベートモードです。
プライベートモードを付けると、
- 自分が「いいね!」したりマッチングした相手にのみプロフィールが表示される
- 検索やコミュニティなどで非表示にできる
- 足あとが付かない
というように、自分が興味ある人以外にはプロフィールを見られないようにすることができます。
プラン | クレジットカード決済 | Apple ID・GooglePlay決済 |
---|---|---|
1ヶ月 | 2,560円 | 2,600円 |
3ヶ月 | 一括6,900円(1ヶ月あたり2,300円) | 一括6,900円(1ヶ月あたり2,300円) |
6ヶ月 | 一括11,000円(1ヶ月あたり1,833円) | 一括11,000円(1ヶ月あたり1,833円) |
12ヶ月 | 一括19,400円(1ヶ月あたり1,616円) | 一括19,400円(1ヶ月あたり1,616円) |
プライベートモードには3つの支払い方法があり、男女ともに同じ料金設定で毎月料金が発生します。
レディースオプションと同じくらいの料金がかかってしまいますが、プライベートモードのメリットはかなり大きいです。
男性だと月額料金と合計して1ヶ月6,000円を越えてしまいますが、女性の場合は1ヶ月2,560円で使うことができます。
「不特定多数の人にプロフィールを見られたくない」「誰にもバレずにペアーズを使いたい」という人はプライベートモードの購入がおすすめです。
\ 圧倒的会員数で利用率No.1/
月13,000人以上に恋人ができています
男性の無料会員はペアーズでなにができる?
ペアーズの女性は完全無料で出会えることが分かりましたが、男性の場合はどうでしょうか。
男性がペアーズを利用する場合、無料会員か有料会員の2つのプランから選ぶことができます。
まず男性が無料会員の場合、どんな機能が使えるのかを見ていきましょう。
女性会員の検索
無料会員になった場合、最初に自分のプロフィールを設定することができます。
その後、どんな女性がいるのかを自由に検索することができます。
ペアーズでは無料でも条件検索が可能で、例えば年齢、身長、体型、性格など自分が求める条件を指定して理想の女性を絞り込むことも可能です。
また自分と距離が近い相手、ログイン順など気になる順に並び替えたりすることもできるので便利です。
ペアーズの男性は無料会員であっても女性を自由に検索し、気になる人のプロフィールを閲覧することができるので、お試しで使いたいという場合にも便利です。
女性会員にいいね!を送る
ペアーズの男性は無料会員でも1ヶ月ごとに30いいねをもらうことができます。
気になる女性にいいね!を送ることでアプローチすることもできますし、メッセージ付きいいね!も送れます。
検索するだけではなくいいね!を自由に送れるという点は有料会員と使える機能が同じです。
マッチングアプリによっては無料で女性のプロフィールが閲覧できなかったりいいね!に制限があるアプリも存在するので、その点ペアーズはかなり良心的です。
マッチングの成立も可能
ペアーズでは「いいね!」に対して「ありがとう!」が返ってきたらマッチング成立です。
無料会員であっても女性と自由にマッチングすることができるので、気になった女性には積極的にいいね!でアピールしていきましょう。
ペアーズではマッチングすると初めてメッセージのやり取りができるようになるので、マッチングは出会うための第一歩です。
これから有料会員になるかどうかを検討するためにも、自分がどれだけマッチングできるのか、ペアーズでが自分に合っているかどうかを知ることは大事なことです。
1通目のメッセージ送信
無料会員の場合、マッチング後に初回メッセージを1通のみ送ることができます。
ファーストメッセージは相手に出会うための大事なアプローチなのでマッチング後すぐに送るのが鉄則です。
しかし女性からメッセージの返信が来たとしても無料会員のままだと開封することができません。
また送れるのは初回のみであって2通目以降のメッセージを送ることができません。
「1通目にLINE IDを送ればいいのでは?」と思うかも知れませんが、ペアーズの規定で連絡先を載せるのは禁止されているので不可能です。
もし載せた場合はメッセージ審査の段階で削除されます。
そうなると、どうやっても無料会員のままでは女性と出会うことができないのです。
ペアーズでマッチングした相手と出会いたい場合は、男性は有料会員になることが必須です。
下記の記事ではペアーズのメッセージは無料でどこまでできるのか、有料会員との違いを解説しています。
\ 圧倒的会員数で利用率No.1/
月13,000人以上に恋人ができています


男性が有料会員になるとできることは?
ペアーズの男性は無料会員のまま女性と出会うことが不可能であること、使える機能に限界があることが分かりました。
では男性が有料会員になった場合は何ができるようになるのでしょうか。
ペアーズで具体的にできることを見ていきましょう。
メッセージが無制限になる
ペアーズで有料会員になると女性とのメッセージを自由にやり取りできるようになります。
無料会員だと1通目送信のみで受信しても開封すらできませんでしたが、有料会員になると制限がなくなるのでやり取りし放題になります。
メッセージをやり取りする中でお互いに気に入った場合、デートの約束をすることもできますし、ラインIDやアドレスなど個人情報を交換することも可能です。
したがって、ペアーズで有料会員になるということは女性と出会う第一歩であると言えます。
なお、マッチングアプリの料金比較はこちらで紹介しているので参考にしてください。


女性のいいね!の数がわかる
ペアーズの有料会員は女性がもらっている「いいね!数」を確認することができます。
無料会員のままだと女性がどれくらいいいね!をもらっているのか検討もつかず、人気会員かどうかも分からない状態です。
しかし有料会員になることで女性の月間いいね!数を確認できるので、戦略的に恋活をすすめることができます。
確実にマッチングを狙うならいいね!が多くない女性会員をねらったり、競争率の高い女性を避けるなど効率よく相手探しができるのは大きなメリットです。
プロフィールを変更した女性を優先的に検索できる
ペアーズでは有料会員になるとプロフィールを変更した女性が分かるようになります。
ペアーズでは「NEW」というマークが付いている新規会員が狙い目であり、まだ始めたばかりなのでマッチングしやすいのでおすすめです。
その新規会員の次に狙い目なのがプロフィールを変更した女性です。
「プロフィールを変更する=もっと出会いたい」という積極性の表れなので、プロフィールを変更している女性は狙い目です。
他の女性よりもいいね!やメッセージに対する返信が期待できるのでどんどんアプローチしていきましょう。
\ 圧倒的会員数で利用率No.1/
月13,000人以上に恋人ができています
ペアーズで男性が有料会員になるベストなタイミングは?
ペアーズでどのタイミングで有料会員になるかよく分からず、とりあえず出会うためにすぐ有料プランに申し込んでおこうとするのはおすすめできません。
それはなぜかというと、ペアーズがあなたに合っているかどうか、やってみないと分からないからです。
まずは無料登録をして女性とマッチングできるか、手応えがあるかをチェックすることが大事です。
いくら有料登録してもマッチングしなければ出会えませんし、お金が無駄になってしまうので、無料期間を使って複数のアプリを比較するのもおすすめです。
ペアーズではまず無料会員になってみて、女性との出会いがありそうかどうか様子を見ましょう。
その上で気に入った女性とマッチングできたタイミングで有料会員になるのが一番です。
ペアーズの有料プランは登録日から1ヶ月単位なので無駄にしないためにもマッチングしてから有料会員になるのがベストなタイミングです。
\ 圧倒的会員数で利用率No.1/
月13,000人以上に恋人ができています
無料期間があるマッチングアプリはある?
ペアーズには無料期間がありませんが、全てのアプリがそうかというと違います。
中には無料期間を設けているマッチングアプリもいくつか存在します。
そこで無料期間がついているおすすめのマッチングアプリを2つご紹介します。
Omiai(オミアイ)


Omiaiは恋活・婚活したい20代〜30代男女向けの人気のマッチングアプリです。
累計7,000万組以上がマッチングしている出会いの多いOmiaiは安全性が高く真剣度の高いユーザーが多いのが特徴で、男女ともに結婚を意識した真剣な出会いを探している人がほとんどです。
Omiaiの料金は女性は完全無料、男性は月額料金制ですが、男性であっても一定の条件をクリアすれば無料でOmiaiを利用することが可能です。
- マイページから「ミッション」をタップする
- 好きなミッションを選んでクリアする
Omiaiでは「U-NEXTの無料登録」「Yahoo!Japanカード作成」などいろいろなミッションが用意されており、それぞれのミッションをクリアすれば一定期間は無料でOmiaiを使い放題となります。
ミッションは無料、有料があるので、無料のミッションを選べば初心者でもかなりコスパよくOmiaiを使うことができます。
ミッションの中には、途中で有料に切り替わるものもあるので、解約しないとお金がかかるので注意しましょう。
ちなみにOmiaiでメッセージをするためには無料会員であっても年齢確認は必須なので早めに済ませておきましょう。
\ 結婚率が高い真剣なアプリ /
tapple(タップル)


「tapple」は20代の男女が多く、気軽に恋活しやすいおすすめのマッチングアプリです。
タップルでは表示される異性のプロフィール写真を「いいかも!」「イマイチ」でスワイプしながら選ぶので使い方も簡単でマッチングしやすいのが特徴です。
またお出かけ機能などマッチングしなくても即デートにつながりやすい機能もあるので気軽に出会うことも可能です。
そんなタップルは女性は完全無料、男性は月額料金制となっており、条件をクリアすれば無料期間をゲットすることも可能です。
- ①マイページ下の「ミッション」をタップする
- ②表示されているミッションをクリアする
タップルではOmiaiと同じようにさまざまなミッションがあるので、自分がクリアしやすいミッションを選びましょう。
ミッションの種類もたくさんあるので、いろいろなミッションを追加することで複数の無料期間が付与されることもあります。
タップルはマッチング率が高いアプリなので、うまく利用すれば無料期間のうちに出会うことも難しくありません。
\ 安心・安全評価No.1 /
R-18
完全無料のマッチングアプリがNGな理由
Omiaiやタップルなどのように条件付きで無料期間がもらえるアプリもありますが、中には完全無料で使い放題になるアプリも存在します。
しかし完全無料と謳っているマッチングアプリは実は無料でないことが多く、罠も多いので注意が必要です。
まず完全無料アプリはポイント制となっていることが多く「1通〇円」などとメッセージするたびに課金する仕組みになっています。
いっけん安いように感じますが、メッセージの相手はたいていサクラなのでいくらメッセージをしても出会うことはほぼありません。
サクラはメッセージのやり取りを続けることでユーザーに課金されるのが目的なので、気付いたら高額請求されることもよくあります。
また、完全無料のマッチングアプリは安全管理などを怠っているので業者や危険ユーザーが金銭目的で使用していることも多いです。
アプリに登録したのはいいけれど、サクラや業者にお金を騙されたということもよくある話です。
このように完全無料アプリは運営の管理体制がなくサクラや業者の無法地帯となっていることが多いので利用しないように気を付けましょう。
\ 圧倒的会員数で利用率No.1/
月13,000人以上に恋人ができています
有料会員で効率よくマッチングしよう!
ペアーズには無料期間が存在しないため、男性が出会うためには有料会員への登録が必須です。
有料会員になってはじめてメッセージ交換が可能になるので写メ交換やデートの約束もできるようになります。
しかし最初から有料会員になるのではなく、女性とマッチングしたタイミングで有料プランに切り替えるのがベストです。
ペアーズはマッチングアプリの中でも会員数がトップクラスで出会いの多いおすすめのアプリです。
まずはペアーズの無料会員から始めてみてはいかがでしょうか。
\ 圧倒的会員数で利用率No.1/
月13,000人以上に恋人ができています