ペアーズ(Pairs)にログインできない時の再ログイン方法と6つの原因!

この記事ではペアーズにログインできない時の対処方法と原因を解説していますのでぜひ参考にしてみてください。
なお、ペアーズの評判はこちらで紹介しているので参考にしてください。

- ペアーズでログアウトした場合は、自分が登録した方法で認証すれば簡単に再ログインができる
- 再ログインしてもエラーが出る時はアプリをインストールし直すかネット回線を変えるとログインできる
- ペアーズでどうしてもログインできない場合はさまざまな原因が考えられる
- バージョンアップした、メンテナンス中であるなど、ペアーズが原因でログインできないことがある
- 別のFacebookアカウントでログインした、Facebookを退会したなどFacebook要因の場合もある
- ペアーズで強制退会になった場合は同じアカウントで二度と再登録できないので注意が必要
- 「お客様の環境からは登録できない」と表示されたら他のマッチングアプリを利用したほうがいい
- 代わりに使うなら無料で登録できるオリコン満足度No.1のwithがおすすめ
\ マッチングアプリ満足度NO.1 /
性格診断で「価値観」が合う相手がみつかる
ペアーズでログインできない時に再ログインする方
ペアーズのアプリを開いて、ログアウトされていたら再ログインします。
再ログインするにはペアーズに登録した時の認証方法でサインインするだけです。
- Facebookでサインイン
- メールアドレスでサインイン
- 電話番号でサインイン
- Apple IDでサインイン
上記のいずれかの方法で登録しているはずです。その方法で再ログインしていきます。
ログアウトされていたらペアーズに入ると上記のような新規登録画面になります。
Facebookで登録していたら【Facebookでサインイン】をタップ。
電話番号かApple IDで登録された方は【どちらもお持ちでない方はこちら】をタップします。
このようにご自身が登録していた方法で認証すれば、再ログインが可能です。
ログイン・再ログインしてもエラーが出てしまう場合
ペアーズにログイン・再ログインできない場合は以下の症状になることがあります。
- 新規画面になる
- エラーが表示される
このような場合はペアーズアプリをアンインストールして、インストールしなおすと正常にログインできることがあります。
アンインストールをしても退会することはありません。
プロフィールなどご自身で登録した情報も削除されることはないのでご安心ください。
「お客様の環境ではPairsをご利用いただくことができません」と表示される場合
このメッセージが出てログイン・再ログインができなくなる場合もあります。
以下の方法でログインできるようになるかもしれません。
- ネット回線を変える(自宅の回線だったらポケットWi-Fiや別の場所の回線に変える)
- ペアーズに登録しているメールアドレスでログインする
「お客様の環境ではPairsをご利用いただくことができません」と表示された場合は、この方法でログインできるようになるかもしれません。
ペアーズが利用できない時は他のマッチングアプリを使うのもおすすめです。

- withはマッチングアプリ満足度No.1
- ペアーズにはない心理テストによる性格診断で価値観の合う人とマッチングできる
- 男女ともに登録も心理テストも無料でマッチングすることもできる
\ マッチングアプリ満足度NO.1 /
性格診断で「価値観」が合う相手がみつかる
ペアーズがログインしなくなった6つの原因
1、ペアーズがバージョンアップしてログアウトされている
お使いのペアーズアプリが古いバージョンだとログアウトされてしまうことも稀にあるようです。
バージョンアップをしてから再ログインを試してみるとよいです。
2、ペアーズがメンテナンス中
メンテナンスをしている場合はペアーズの公式Twitterでもメンテナンスツイートがアナウンスされることもあります。
アナウンスがない場合は過度なサーバー負荷など、イレギュラーなことが原因になっている場合もあるかもしれません。
時間をおいてから再度ペアーズにログインすることをオススメします。
3、長時間ペアーズを開かない場合
ペアーズを長期間使用しないと、その間に「バージョンアップされた」という理由でログインできなくなる場合があります。
この場合、バージョンアップが必要でしたらして、再ログインを試してみることをオススメします。
4、違うFacebookのアカウントでログインしようとしている場合
ログアウトされている状態で再ログインをしようとしてログインできなかった場合、Facebookに紐づけるアカウントを間違えている可能性があります。
他のFacebookアカウントがある場合、別のFacebookアカウントでログインしてみるのも手段のひとつ。
5、Facebookを退会した(Facebook認証をしている場合)
以下3つの条件がすべて当てはまってしる場合はペアーズにログインができなくなってしまいます。
- Facebookを退会してしまった
- Facebook認証をしている
- ペアーズにログインしている
この場合はペアーズにログインもできず、ペアーズのデータは残ったままの状態になっています。有料会員だとログインもできず課金され続けてしまいます。
解決手段はひとつ。ペアーズのサポートセンターに必ず問い合わせが必要です。
6、ログインIPに不審な点があった
- 海外IPやVPNを使っている
- 不審な人物がIPアドレスでログインしようとした
上記のように判断されると「お客様の環境ではPairsをご利用いただくことができません」と表示されることがあります。
この場合はいつもと違うIPでログインを試してみることをオススメ。(カフェに行ってみたりポケットWi-Fiで試してみるとよいです。)
\ マッチングアプリ満足度NO.1 /
性格診断で「価値観」が合う相手がみつかる
ペアーズにログインできない原因が強制退会の可能性はある?
ペアーズがログインできなくなる理由に強制退会の可能性もあります。
強制退会になった場合は必ずメールが届いるはずです。強制退会の可能性があるなら、ペアーズに登録しているメールを遡って確認が必要。
強制退会のメールが届いていない場合、アプリを再インストールし、再ログインを試してみるのがオススメです。
強制退会のメールが届いていたら基本的に諦めるしかありません。
ペアーズでは強制退会後の再登録できない規約です。
下記の記事でペアーズで強制退会になる原因、強制退会後にできる対策を紹介しているのでぜひ参考にしてみてください。

\ マッチングアプリ満足度NO.1 /
性格診断で「価値観」が合う相手がみつかる