ペアーズ再登録に使える裏ワザ|できないときの原因は?

ペアーズで彼氏・彼女ができた!あるいは、何らかの理由で退会した方の中には、もう一度登録したい!なんてこともありますよね。
本記事では、ペアーズって再登録できるの?その方法は?そんな疑問をお持ちの方必見!再登録に使える裏技と、できないときの原因についてもあわせてご紹介します。
なお、実際のペアーズの口コミはこちらで紹介しているので参考にしてみてください。

ペアーズ再登録に使える裏ワザ
以前ペアーズに登録したことがある方で、これから再登録しようか迷っている方は、『そもそも、再登録ってできるの?』と思われているのではないでしょうか。
結論からお伝えすると、ペアーズの再登録は可能です!
まずは、ペアーズ再登録に使える裏技からご紹介します。
初回と違う方法で登録する
ペアーズに登録する方法は、以下の3パターンあります。
- メールアドレス
- 電話番号
どの方法を選んでも前回と同様にアカウント作成ができますし、方法に大きな違いはありません。
過去にペアーズを退会してしまっていて、もう一度再登録したい場合には前回とは異なる方法で登録しましょう。
(たとえば、初回をFacebookで登録したのであれば、電話番号やメールアドレスで、という要領です。)
ただし、退会した時点で、以前登録した情報は全て削除されています。
そのため、一から入力しなおす必要があるので注意しましょう。
メアド・電話番号を変えて登録する
初回の登録でメールアドレス・電話番号で登録した場合、初回登録と異なるメールアドレス・電話番号を利用する場合にも再登録可能です。
そもそも、メールアドレス・電話番号でペアーズに登録した場合、ログインするためにはいずれかの認証が必要となります。
そのため、スマートフォンや携帯電話の機種変更やメールアドレス変更の場合には再登録が必須となるため、退会した理由が何であれ問題なく簡単に再登録ができます。
退会する予定がないのであれば、変更の可能性が低い方法での登録をおすすめします。
運営にバレると強制退会のリスクがある
上記の方法でペアーズ再登録は可能です。
ただし、再登録したことが何らかの理由で運営にバレると、強制退会のリスクがあるため注意が必要です。
ペアーズは、アカウント複製についても厳しく取り締まっており、退会から一定期間(30日間)を待たずして再登録しているユーザーを不審者や悪質ユーザーと判断される可能性があるからです。
再登録する場合には、初回登録時に利用したものと違う写真を利用したり、ニックネームを変えるなど工夫することをおすすめします。
リスクなく再度マッチングアプリを使うなら他のマッチングアプリを利用するのがおすすめです。
\ マッチングアプリ満足度NO.1 /
性格診断で「価値観」が合う相手がみつかる
ペアーズに再登録できない原因は?
ペアーズで強制退会になる13個の原因の再登録は可能とお伝えしましたが、『再登録しようと試みたけれどできなかった!』そんな方もいらっしゃるかもしれません。
再登録は可能ですが、全ての人にできるとは限らないため注意が必要です。
続いては、ペアーズに再登録できない原因を徹底解明していきます。
基本的に待機期間がある
ペアーズ運営側は基本的に退会してから再登録するまでに、待期期間として約一か月を設けています。
『なぜすぐ再登録できないの?』『1ヶ月も必要?』と思いますよね。
これは、ペアーズ内での悪質な迷惑行為を防ぐことを目的としていて、しいては真剣な出会いを求めるユーザーの安心・安全な活動環境を守ることになります。
そのため、基本的には退会後1ヶ月の期間を経てから再登録するようにすれば問題なく、よほど急ぎでない場合には1ヶ月間待ちましょう。
規約違反で強制退会させられた
ペアーズは、数あるマッチングアプリの中でも規約を設けていることでも知られています。
そのため、初回登録時に規約違反と判断され強制退会させられた場合には再登録ができません。
- 誹謗中傷
- 業者と思われる行為
- 虚偽の個人情報登録(既婚者・学歴詐欺など)
- ヤリモクでの利用
- クレジットカードや銀行口座の決済不可
などが規約違反に該当します。
規約に違反した意識がある方だけでなく、知らず知らずのうちに違反と判断されて強制退会となることもあります。
規約違反の場合には1ヶ月でなく数年単位あるいは生涯登録できないと考えられます。
その際は、ペアーズ以外のマッチングアプリを検討するようにしましょう。
なお、おすすめのマッチングアプリはこちらで比較紹介しているので参考にしてください。

再登録を繰り返している
ペアーズの再登録は可能ですが、アカウントを退会し、また再登録する…という行為を繰り返すと、運営に警戒される危険があるので注意が必要です。
もちろん、恋人ができて退会したものの、別れてしまった、一定期間利用しなかったため退会したなど人それぞれ理由があるでしょう。
また、再登録して新規ユーザーになった方が検索で目立ちやすいなどのメリットもあります。
ただし、何度も繰り返すのはリスクが生じるため安易な退会・再登録は避けましょう。
ペアーズ側のエラー
前述した前回の退会から1ヶ月間の待機期間を経過している、あるいは規約違反や再登録を繰り返すなど思い当たる原因がないにも関わらず再登録ができない場合には、ペアーズ側のエラーや手違いである可能性が考えられます。
何らかの問題がなければ再登録ができるはずなので、何も思い当たる原因がない、自信がある方は直接ペアーズ運営側に問い合わせてみましょう。
もし、ペアーズ側のエラーであれば、すぐに再登録の流れとなるのでご安心ください。
\ マッチングアプリ満足度NO.1 /
性格診断で「価値観」が合う相手がみつかる
ペアーズに再登録できないときのおすすめアプリ
『ペアーズに再登録したいけれど、できない!』『ペアーズ以外にも出会えるマッチングアプリってある?』そんな方は、ペアーズ以外のマッチングアプリを利用してみましょう。
続いては、おすすめアプリ3選をご紹介します。
with(ウィズ)

with(ウィズ)は、会員の約70%が20代を占め、若い世代の恋人作りや年下の彼女が欲しい30代男性に人気のマッチングアプリです。
相性診断や趣味コミュニティなど機能が充実していて、趣味や相性が合う人と出会いたい内面重視派の人におすすめです。
定期的に相性や診断イベントが開催されていて、楽しみながらお相手探しができる点もwithならではの強みと言えます。
『他のアプリよりもマッチングしやすい』『一緒にいて楽しい相手と出会えた』などの口コミも多くあることからも、高い評価を得ていることが分かります。
年齢層が低いこともあり、恋活向きのアプリとして利用されています。
そのため、結婚を考えている婚活目的の人や、将来を考えた交際ができる相手とすぐに出会いたい人には物足りなさを感じる可能性大。
もちろん、withで出会って結婚したカップルも大勢いますが、交際を続けた結果として結婚というゴールを選んでいるという印象です。
楽しみながらお相手探しがしたい、気の合う異性と出会いたい方には利用価値のあるアプリと言えます。
\ マッチングアプリ満足度NO.1 /
性格診断で「価値観」が合う相手がみつかる
Omiai(オミアイ)

将来を考えられる相手と出会いたい、真剣交際したい方におすすめなのが、Omiai(オミアイ)です。
真剣に出会いたいと思っているけれど、手軽さを求める方、婚活を始めるには抵抗感がある方に選ばれるマッチングアプリです。
実際、メインユーザーは20代後半〜30代前半のまさに結婚や将来について真剣に考え始める世代であることからも、目的とユーザー層がピッタリ合っています。
ペアーズに次ぐ会員数を誇り、業界トップクラスの人気を誇るOmiaiは、徹底された安全性も特徴の一つ。
厳しい規約や監視体制を敷いているため、マッチングアプリの安全性に不安がある方や、マッチングアプリ初心者にも安心です。
それでいて女性の利用料金は無料!女性人気が高いのも納得です。
出会えると定評があるうえ、口コミや評判などを見ていると、『美人・イケメンが多い』という外見面で優れたユーザーが多いと言われています。
内面はもちろん、外見も理想やこだわりにマッチしたお相手と出会いたい方が満足できるマッチングアプリです。
結婚を視野に入れた出会いを求める方は、他にはない出会いが待っているはずです。
\ 結婚率が高い真剣なアプリ /
マリッシュ

男性・女性問わず結婚経験があり再婚を考えている方や、シングルマザー、シングルファザーに人気のマリッシュは、工夫やサービスから真剣な出会いを求める30代から40代の大人世代から人気があります。
既婚歴があっても、子どもがいても、出会いを求めるのは不思議ではありません。
むしろ、支え合える人と出会いたいという強い気持ちがあるはずです。
結婚歴や子持ちの方への理解を表すマークや、再婚者優遇プログラムなど、既婚歴や子どもの存在がネガティブに捉えられずにお相手探しができる点がマリッシュ最大の特徴であり強みです。
アプリ全体で再婚婚活や子持ち婚活に対する理解度が高いことは他のマッチングアプリとは一線を画していて、他のマッチングアプリで出会えなかった人が再婚相手と出会えたり、ユーザーの真剣度が高いため、安心してお相手探しができたなどといった声も多くあります。
その反面、20代の若者層は少なく、気軽でライトな出会いを求めている方にはあまり向いていません。
\ 30代〜40代に圧倒的人気 /
R-18
ペアーズに再登録するメリット
ペアーズの再登録を検討されている方にお伝えしたい点として、実は、ペアーズの再登録にはメリットがあることが挙げられます。
今すぐにでも出会いたい方、効率よくお相手探しがしたいと思われている方は、再登録をおすすめします。
newマークがつきマッチングしやすい
ペアーズでは、新規登録ユーザーのアカウントにnewマークが表示されるうえ、上位表示されます。
異性ユーザーの目に留まりやすいうえ、newマークがつくとアプローチされやすくなるためマッチング率が格段にアップします。
それは、ずっとペアーズでお相手探しをしている古参ユーザーよりも新規ユーザーの方が魅力的に見えますし、『早くアプローチしないと!』と思わせるからです。
とはいえ、newマーク目当てで何度も再登録するのは運営の目に留まるリスクがあるため、注意しましょう。
新規会員にアプローチしやすい
新規会員は、「まだ人目についていない=ライバルが少ない存在」と思われやすいです。
そのため、周囲を気にせずアプローチしやすく、ライバルが少ない分受け入れてもらいやすいというメリットがあります。
また、「いいね!」がたくさんつく前にアプローチしないと』という焦りからも、『とにかくいいね!だけでもしてみよう』と思われるのでお得感がありますね。
新規会員期間は限られているので、せっかくの期間を有効活用しましょう。
ペアーズに慣れているのでスムーズに利用できる
マッチングアプリはペアーズの他にもたくさんあり、人気に伴い日々増加傾向にありますが、それぞれに使い方や出会うまでの流れはもちろん、ユーザー層にいたるまでさまざま。
マッチングアプリは、日々のすき間時間などに利用するため、使いやすさが重要ですよね。
でも、ペアーズ以外のアプリを使って、一から慣れるのは時間がかかりますし面倒です。
その点、ペアーズであれば、再登録後同じ流れで利用できるためスムーズにお相手探しができます。
\ マッチングアプリ満足度NO.1 /
性格診断で「価値観」が合う相手がみつかる
ペアーズに再登録するときの注意点
ペアーズに再登録するメリットについてあげましたが、実際に『いざ!再登録してみよう!』
そう思われた方。
再登録しようと思ったのにできない…。そんな事態を防ぐためにも、念のため以下の注意点をご確認ください。
メアドで再登録するときは認証をすぐにする
ペアーズの登録方法には種類があるとお伝えしましたが、メアドで登録するときのポイントは認証をすぐにすることです。
再登録の流れや初回と同様、ペアーズ登録画面でメアドを選択し、連携させたいメアドを入力します。
その後、設定したメアド宛てに認証コードが届きます。
この認証コードには期限があり、一定期間経過すると無効となり認証ができないので注意が必要です。
認証コードが届いたら、すぐに認証してログインできる環境にしておきましょう。
以前のアカウントデータは引き継がれない
再登録後は、再登録方法にかかわらず以前ペアーズを使用していた際のアカウント情報や他のユーザーのデータ等は一切引き継がれません。
前回に有料会員だった方は、有料ポイントについても消失してしまいます。
つまり、再登録といえどもゼロからやり直す必要があるということです。
面倒に感じる方は、退会前に以前使用していたアカウントの写真やプロフィールなどを記録しておくと再度考える手間が省けてスムーズです。
ただし、写真や自己紹介文は、運営側の監視対策として変更した方がよいケースもあるため、ご自身の退会理由や再登録までの期間を考えたうえで判断しましょう。
ブロックした人とマッチングする可能性がある
通常、悪質な行為を受けた相手や、不快な思いをした相手についてはブロック機能で相手の存在を表示しないようにできます。
でも、ペアーズで以前使用していたデータや登録情報が全て消えるということは、ブロックした人とマッチングする可能性があることを意味しています。
以前ブロックした相手のニックネームやアカウント写真、メッセージのやりとりなど何らかの情報を記憶していれば問題ありませんが、記録がなく、忘れてしまっている場合には出会うかもしれないため注意しましょう。
\ マッチングアプリ満足度NO.1 /
性格診断で「価値観」が合う相手がみつかる
ペアーズ退会後でもすぐに再登録
ペアーズ退会後にの再登録方法と裏技とあわせて注意点についてもご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。
何らかの理由で退会しても、もう一度登録したくなることはありますし、やはり本当に出会いたいと思うのであれば国内最大級の会員数・知名度を誇るペアーズを選びたくなるのは当然のこと!
ご紹介したように、再登録にはメリット付き!
出会いを求めて、もう一度ペアーズでお相手探しをはじめましょう。
\ 圧倒的会員数で利用率No.1/
月13,000人以上に恋人ができています