with|マッチングアプリ満足度No.1
\ 完全匿名で登録OK/
アプリ一覧
評判・口コミ
with|マッチングアプリ満足度No.1
\ 完全匿名で登録OK/
ペアーズで真面目な出会いを探すには、まじめな会員のふりをしているヤリモクを回避しなければなりません。
しかし、「ヤリモクを回避しようにも見分け方や撃退法が分からない」という方も多いですよね。
この記事では以下の点を徹底解説します。
ペアーズでの真剣な出会い探しをうんざりするヤリモク男に邪魔されないためにも、正しい地域と対処法を身につけましょう!
ペアーズの評判と口コミはこちらの記事で紹介しています。
ペアーズにいるヤリモク男を避けるためにはプロフィールをよく確認することが大切になります。
ヤリモクといってもその種類は様々です。
ペアーズには上記のように様々なタイプのヤリモク男が少なからず潜んでいます。
しかし、彼らはある程度共通した特徴を持っているので、確認していきましょう。
ペアーズのサクラ・業者の特徴はこちらの記事で紹介しています。
ペアーズで職業を医者やコンサルタントにしていて、それに伴って年収を1,000万円以上に設定している男性はヤリモクの可能性が高いです。
もちろん、嘘ではなく本当の場合もありますが、ペアーズでは年収設定は自由に変更できます。
また、男性の平均年収は、20代前半で278万円、後半で403万円ほどなので、やたら年収が高い場合は疑ってかかるのが無難です。
いいねの数が多すぎる男性もヤリモク男の危険ありです。
「いいねが多いということは誠実な男性なんじゃないの?」と思うかもしれませんが、ペアーズではいいねの多すぎる男性は危険と言えます。
なぜなら、女性側から男性にアプローチすることはあまりなく、男性のプロフィールにいいねを押すこともそれほど多くないからです。
特にいいねが500を超えている男性は何らかのツールを使っていいね数を増やしている可能性が高いので注意しましょう。
最近のヤリモク男の自己紹介文は意外にもきちんとしていることが多いです。
ヤリモク男と聞くと、適当そうなイメージがあるので自己紹介文が適当だったり、極端に短かったりしていそうですよね。
しかし、それではヤリモクだとすぐにばれてしまいますし、真剣な出会いを探す女性にはあまり相手にされません。
そのため、自己紹介文では誠実さをアピールしてくるため、自己紹介文を鵜呑みにせず、他の特徴に当てはまっていないか見ることが大切です。
結婚に対する考えの欄が空白、もしくは適当な場合は要注意です。
ペアーズのプロフィールには、結婚に対する考えを記入する欄が用意されています。
真剣な出会いを求める方は性別に関係なくこの欄をきちんと埋めている傾向にあるので、そうでない人には警戒したほうが良いでしょう。
ペアーズに存在する既婚者の見分け方はこちらの記事で解説しています。
プロフィールで怪しいところがなくても油断は禁物です。
メッセージをやり取りするうちに見えてくるヤリモク男の特徴も存在します。
ヤリモク男はメッセージの送り方にも慣れているので、巧みな誘い方で会う流れにさせられる前に見抜いて撃退しましょう。
すぐにLINEやカカオトークなどの交換を持ちかけてくる場合は非常に危険です。
特に、「ペアーズ退会するからLINE交換して話そうよ」というような誘い方をされて場合は最大限に警戒しましょう。
ヤリモク男たちにとって1番怖いのはペアーズ運営に通報されて、もうペアーズが利用できなくなってしまうことです。
そういった事態を避けるため、事前にLINEを交換してから、ペアーズ上ではその女性をブロックしてしまいます。
現在ではペアーズにもビデオ通話が追加されたのでLINE交換の意味はほぼありません。
断ってもしつこくLINE交換を誘ってくるような男性には注意しましょう。
ペアーズのサクラや業者の特徴はこちらの記事で解説しています。
ヤリモク男はとにかく素早さを求めています。
面倒な手間はできるだけかけたくないので、ペアーズでのメッセージもそこそこに、すぐに「電話しよう」や「飲みに行こうよ」などと誘ってきます。
逆に誠実で真剣な出会いを求めている男性は、まずはメッセージでお互いのことを知ろうとします。
なぜなら、真剣に付き合える相手が欲しいので、いざ会ったときに、実は性格が合わなかったなどの理由で失敗したくないからです。
そのため、すぐに電話やデートを求めてくる場合はヤリモク男の可能性が非常に高いことを頭に入れておきましょう。
あまりお互いのことを知らないのに告白してくる男性はどこか軽そうに見えますよね。
ペアーズでも電話や1、2回目のデートですぐに告白してくる男性は体目的のヤリモクである可能性が高いです。
なぜなら、ヤリモク男は、付き合ってしまえばその後の駆け引きを手軽にして素早く体の関係になれると考えているからです。
ヤリモク男はとにかく素早く関係を持ちたがる傾向にあるので注意しましょう。
ペアーズに潜むヤリモク男と出会わないためにとるべき行動を4つ紹介します。
ヤリモク男に目を付けられると、その男性がヤリモクなのか見極めるだけでなく、メッセージへの対応やブロック、場合によっては通報の手間もかかります。
ヤリモク男を避ける方法を覚えて面倒な手間なく出会いを探しましょう!
マッチングアプリで実際に起きた事件と事件に巻き込まれない為のやばい人の見分け方はこちらの記事で紹介しています。
LINEやカカオトークなどの外部SNSは会ってみるまで交換しないようにしましょう。
会う前にLINE交換してしまうと、ヤリモク男にペアーズ内でブロックされて通報ができなくなってしまいます。
LINE交換を断って連絡が返ってこなくなった場合、それはこちらが悪いのではなくヤリモク男を撃退できたということです。
LINE交換は絶対に会って印象を確かめてからということを徹底しましょう。
こちらのプロフィールもヤリモク男を避けるためには重要な要素です。
ペアーズにいるヤリモク男が狙うプロフィール要素を下記にまとめたので確認しましょう。
これらがプロフィールに入っている場合は削除するほうが無難です。
まず、ヤリモク男は1人暮らしの女性の方が狙いやすいのでわざわざその情報を教えてあげることはありません。
また、「寂しい」や「甘えたい」と書いてある女性はヤリモク男にとっては狙いやすく、簡単に体の関係が持てると思われがちです。
同様に、露出の激しい写真を載せている女性も「遊んでそう」や「軽そう」だと思われがちなので避けた方が無難です。
もし、プロフィールに気を付けていても、出身地と居住地が違っていて1人暮らしがばれてしまうというようなケースもあります。
ペアーズは細かくプロフィールを設定できますが、その分余計な情報を載せてしまっている場合もあるので十分注意しましょう。
ヤリモク男は体の関係を持つためにペアーズを用いているので、デートは夜のほうが都合が良いと考えています。
お酒を利用してお持ち帰りされるということにならないように、初回や2回目のデートはなるべくランチやカフェを提案するようにしましょう。
もし、しつこく夜のデートを提案してくる場合はヤリモクだと断定することもできます。
しかし、昼のデートだからといって油断してはいけません。
「家まで送るよ」や「すごい楽しいからこのまま夜までいこうよ」などと誘ってくる場合もあります。
誠実な男性は初回や2回目のデートでぐいぐい来ることはないので強い意志で断りましょう。
もしペアーズで出会った男性が怪しいと感じた場合、SNSで確認するという方法が非常に効果的です。
情報が集まりやすいのはTwitterで、数多くのペアーズに関する投稿、ヤリモク男の情報が投稿されています。
「#ペアーズ危険人物」「#ペアーズブラックリスト」「#ペアーズ 怪しい男性の名前」などで検索してみましょう。
ここでヒットした男子はほぼ確定で危険なヤリモク男ですので注意しましょう。
ここでは実際にペアーズのヤリモクと出会ったしまった場合の対処法をまとめました。
しっかり確認して対処するようにしましょう。
ヤリモク男を見つけた、もしくは被害に合ってしまったら通報するということはとても大切です。
ヤリモク男をペアーズから追放できる可能性があるため、他の女性が被害に遭うことがなくなります。
違反報告の手順については下記を参考にしてください。
違反報告手順①:相手のプロフィールの右上の「・・・」をタッチする。
違反報告手順②:「違反報告する」を選択し、内容を記入する。
※もし、ブロックされていて通報できない場合は、お問い合わせフォームから報告するようにしましょう。
ペアーズに潜んでいるヤリモク男は決して少なくないですが、真面目に出会いを探している誠実な男性も多数存在します。
そういった男性ときちんと出会うためにもヤリモク男をしっかり避けることが大切です。
ヤリモク男の存在で真面目に出会いを探すのもかなり大変になっています。
ヤリモク男の特徴と対処法をしっかり覚えてペアーズを少しでも快適に利用しましょう!
それでもペアーズを利用することに躊躇いがあるなら他のアプリも検討するのもおすすめです。