with|マッチングアプリ満足度No.1
\ マッチングアプリ満足度NO.1 /
with|マッチングアプリ満足度No.1
心理学をもとにした診断で、自分にピッタリの相手と出会える「with(ウィズ)」は、他のマッチングアプリと一味違うとメディアやSNSで話題になっています。
本記事では、マッチングアプリを利用するうえで気になる料金について解説し、withの『男性の値段はいくら?』、『無料会員ができることは?』など疑問を徹底解明していきます。
withが気になる!料金面に納得してから真剣にお相手探しを始めたい方必見です。
関連▶︎withの評判と口コミ
「with」は数あるマッチングアプリの中でも、他とは違う新しい出会い方を期待できるマッチングアプリとして20代〜30代前半の若い世代を中心に人気があります。
最大の特徴が、心理学をもとにしたさまざまな診断です。
心理テストや性格診断で、自分と相性の良いタイプや恋愛スタイルを知ることができるなど楽しみながらお相手探しができます。
特に女性は年齢に関わらず心理テストや診断を好む方が多く、楽しみながらお相手探しができることの人気の理由。
恋愛に悩んでいたり、結婚を考えられるような自分にピッタリ合う人に出会いたい方には最適なのではないでしょうか。
また、マッチング後はやりとりがスムーズに進むようアドバイスが届くのもwithならでは!異性とのコミュニケーションに自信がない方、サポートを受けながらお相手を探したいマッチングアプリ初心者の方にも安心感を持ってお相手探しができるはずです。
そんなwithの口コミがこちら。
with公式サイトには恋人が出来た方、見事成婚したカップルの声が多数掲載されていて、『自分も出会えるかも』という期待に繋がります。
他のマッチングアプリと同様、withには無料会員・有料会員で利用できるサービスが異なります。
有料会員になれば、サービス内容が充実していることからも、出会える確率が大きく異なります。
無料会員・有料会員それぞれにできること(サービス)についてご紹介していきます。
withは女性は完全無料、男性は最初に無料会員・有料会員から選択して利用できます。
実は、他のマッチングアプリと比較すると、無料会員で利用できる機能が多いとも言われていますが、機能がこちら。
無料会員でマッチングまでできることに驚かれた方も多いのではないでしょうか。
ただし、実際マッチングするとなると、お互いを知るためにメッセージのやりとりが必要となりますが、無料会員の場合1通目のメッセージ送信はできてもお相手からのお返事を確認できません。
ただし、どんな異性ユーザーがいるのか、with独自のコンテンツ利用ができるので、一度無料会員で利用してから有料会員になるか否かについては後ほど判断するという使い方をするユーザーもいます。
withで本気で出会いたい!時間をかけずに運命の出会いが欲しいと思うのであれば、やはり無料会員のままでは厳しく、有料会員になることをオススメします。
有料会員になれば、前述した無料会員に加え無制限のメッセージ送信、開封が可能!さらに、女性の「いいね!」数が表示されるので、人気がある女性ユーザーやライバルの数を確認できます。
求めているのがお試しや単なるマッチングではなく、実際に会うことや交際できるお相手との出会いなのであれば、有料会員でwithのサービスを徹底的に利用するのがカギとなります。
有料会員になると毎月プランごとの料金が発生しますが、婚活アプリ・マッチングアプリの中ではお手頃に利用できるよう工夫されています。
1回飲み会や合コンをするよりも安い金額なので、迷われているのであれば期間限定で利用することをオススメします。
前述したように、withの利用で料金がかかるのは男性のみ。女性は無料で機能やサービスを利用できます。
まずは、男性の料金プランについて支払い方法やプラン料金、通常の機能+αとして利用できるVIPオプションについても詳しくご紹介します。
withはクレジットカード・Apple ID・Google Playの3つの支払い方法から利用しやすい方法を選択できます。
支払い方法に関わらずサービス内容や機能面は同じですが、支払い方法で料金に違いがあります。
自分が利用しやすい方法を選択しましょう。
支払い方法別の料金については、以下の表でご確認ください。
プラン | クレジットカード | Apple ID | Google Play |
---|---|---|---|
1ヶ月 | 3,600円/月 | 4,200円/月 | 4,200円/月 |
3ヶ月 | 2,667円/月(一括:8,000円) | 3,267円/月(一括:9,800円) | 3,067円/月(一括:9,200円) |
6ヶ月 | 2,350円/月(一括:14,100円) | 2,697円/月(一括:17,800円) | 2,867円/月(17,200円) |
12ヶ月 | 1,833円/月(一括:22,000円) | 2,233円/月(一括: 26,800円) | 2,042円/月(一括:24,500円) |
1週間プラン(21歳以下限定) | 1,400円 | 1,600円 | 1,600円 |
withのVIPオプションサービスとは、通常の有料会員で利用できるサービス+αとして利用できるサービスです。
withでは通常の有料プランでも十分なサービスを受けられますが、より一層効率よくお相手探しがしたい方や、有料プランではなかなか期待を超える成果が出ない方にはVIPオプションサービスは最適です。
特に、プライベートモードは、友達や知り合いへの身バレを避けたい人におすすめ!
別途料金がかかる分、満足できるサービスを利用できるはずです。
先に挙げたVIPサービスを使えば、通常よりも充実したサービスや機能でマッチング率が高くなりますが、その反面、別途課金が必要となります。
また、VIPオプションサービスに関しては男性・女性に関わらず料金がかかるので注意しましょう。
クレジットカード決済 | Apple ID決済 | Google Play決済 | |
男性 | 2,900円/月 | 3,500円/月 | 3,500円/月 |
女性 | 2,600円/月 | 2,900円/月 | 2,900円/月 |
料金は男性・女性どちらもかかりますが、男女同額ではなく金額差があります。
withにはサービスを利用すると貯まる無料ポイントがあり、ポイントの利用方法は以下の3つから選択できます。
1ポイント=1いいね!に相当するため、1ポイント消費でいいね!の送信、3ポイント消費でメッセージ付きいいね!の送信が可能です。
ポイントを活用すれば、効率よくアプローチできるのでマッチングしやすくなります。
ちなみに、一度いいね!に交換したポイントを再度ポイントに戻す…ということはできないので、ここぞ!という時のためにポイントを保持しておくとうまく活かせるでしょう。
また、ログインボーナスや100%のプロフィール作成、新規登録から60分以内に10人へのいいね!など、一定の条件を達成すればポイントを無料で増やせるのでお試しください。
withポイントはサービスを利用して無料で付与されますが、別途料金を支払って購入することも可能です。
購入する場合の、withポイント料金がこちら。
ポイント | クレジットカード | Apple ID | Google Play |
---|---|---|---|
10ポイント | 1,000円 | 1,200円 | 1,200円 |
21ポイント | 2,000円 | 2,400円 | 2,400円 |
33ポイント | 3,000円 | 3,600円 | 3,600円 |
55ポイント | 4,800円 | 5,000円 | 5,000円 |
80ポイント | 6,800円 | 6,800円 | 6,800円 |
120ポイント | 9,800円 | 9,800円 | 9,800円 |
上記の表で分かるように、まとめて購入すると、お得ですが、保有上限は10,000ポイントまで、有効期限は購入から180日間となるので『うっかり忘れていて失効してしまった…』ということのないよう注意しましょう。
無料会員として登録した場合、どのタイミングで課金すればよいのか分からず迷っている方もいらっしゃるでしょう。
女性は無料会員でもほぼ全てのサービス・機能を利用できるため問題ありませんが、男性はサービス・機能面で大きな違いがあります。
無料会員と有料会員との一番の違いは、メッセージを開封し、送受信が可能であることです。
無料会員では1通目のメッセージ送信は可能ですが、その後の返信があったとしても開封できないので内容がわかりませんし、返事を送ることもできません。
つまり、その後関係を深めることができないということになります。
そのため、複数人とマッチングしたときや、送信したメッセージに対する返事が複数人から届いたタイミングで課金して有料会員になるのがおすすめ!
関連▶︎マッチングアプリの課金もったいない派におすすめのアプリは?
マッチングアプリ人気が高まる中、ご紹介したwithに限らず、ペアーズやOmiaiなど人気のアプリがあることから『どのマッチングアプリがいいの?』『それぞれの料金面を比較したい』と思われている方も多いのではないでしょうか。
with・ペアーズ・Omiaiそれぞれの料金プランがこちらです。
※各アプリの最安値での支払い方法での記載。
プラン | with | ペアーズ | Omiai |
---|---|---|---|
1ヶ月プラン | 3,600円/月~ | 4,100円~ | 4,800円~(一括:8,000円) |
3ヶ月プラン | 2,667円/月~(一括:8,000円) | 3,300円/月~(一括:9,900円) | 4,266円/月~(一括:12,800円) |
6ヶ月プラン | 2,350円/月~(一括:14,100円) | 2,300円/月~(一括:13,800円) | 2,466円/月~(一括:14,800円) |
12ヶ月プラン | 1,833円/月~(一括:22,000円) | 1,650円/月~(一括:19,800円) | 2,066円/月~(一括:24,800円) |
それぞれで利用できるサービスや特徴、向き・不向きも異なるので、一つの参考として比較して決めましょう。
関連▶︎マッチングアプリを比較
withを有料会員として登録する際に、料金面で気になる点や疑問をしたいとお考えの方も多いはず。
少しでも安い方が負担は少なく済みますし、余計に支払うことなどしたくないというのが皆さんに共通した本音でしょう。
そこで、withの料金に関して押さえておきたいポイントを順にみてみましょう。
料金プランの表でも挙げたように、withは期間ごとに5つの料金プランから選択できます。(1週間プランに関しては21歳以下に限る)
『どのプランを選べばいいの?』と悩んだ場合には、3ヶ月プランがおすすめ!
3ヶ月あれば、複数のお相手とマッチングし、やりとりをした後に理想のお相手と出会うことができるはずです。実際、withで彼氏・彼女ができた人は登録から4ヶ月以内にデートをして交際がスタートしていることからも、3ヶ月という期間は現実味があります。
もちろん、短期間で出会うことを目標にして1ヶ月プランで利用することもできますが、万が一1ヶ月プランで出会えずさらに延長…となると料金的な負担が大きくなります。
関連▶︎マッチングアプリを始めるタイミング|ご利用は計画的に!
withの有料プランは基本的に自動更新となります。(1週間プランを除く)
そのため、月額プランを解約する場合には、まず自動更新を解除して無料会員への切り替えという作業が必須となります。
withの自動更新のルールがこちら。
忘れずに自動更新を停止する手続きが必要ですが、前述したように解約後は有料会員サービスやポイントの利用ができなくなるため解約有料会員期間が残っているのであれば、最後に残っているポイントは使い切り、更新日直前での解約をオススメします。
withではお得なキャンペーンが実施されるので、お得感を求める方には狙い目です!
有料プラン料金の割引や、友だち紹介でポイント付与などがその一例ですが、キャンペーンに関しては不定期に開催されるほか、始まるタイミングや終わるタイミングが明らかにされていないものが大半です。
そのため、お得にwithを利用したいのであれば、実施されているキャンペーンや予告などをいち早くチェックしてキャンペーン実施のタイミングで登録しましょう。
関連▶︎withの無料キャンペーン【2022最新】おトク情報まとめ
withでは長期間プランで契約し、途中で無料会員へのプラン変更、あるいは単純に期間を短縮するなどのプラン変更いずれの場合であっても、一度契約したプラン料金が月割り日割りで返金されることはありません。
具体的な期間やスケジュールについてよく考えたうえでプランを選択して支払う必要があります。
また、退会を検討されている場合、Apple ID決済、Google play決済の場合、解約手続き後の自動更新日まではプランが継続してしまいます。
『退会したい』と思ったタイミングですぐ退会できるわけではないので注意しましょう。
withの料金についてもっと知りたい、『この場合ってどうなるの?』など料金面の気になる点は、この機会に全て解消してスッキリした気持ちでwithの料金プランに登録しましょう。
続いては、withに多く寄せられる料金に関する質問をご紹介します。
withでは、女性は無料でサービスや機能を利用できます。
無料で出会いのチャンスがあるうえに、心理テストや各種診断などの独自コンテンツを利用できることからも、利用する価値があると言えるでしょう。
基本的なサービスや機能は無料でできますが、VIPオプションに関しては女性も課金が必要となるため注意が必要です。
男性と女性とでは金額が異なるものの、男性は基本的なプラン料金に上乗せする形となるため、女性は負担を抑えて利用できるため手軽さがあります。
withは、女性は基本的なサービスや機能を無料で利用できますが、男性に関していえば無料で有料会員サービスを利用できる期間はありません。
実際、過去には1ヶ月間限定で無料で利用できるキャンペーンが実施されたこともありましたが、2022年6月現在無料で利用できるキャンペーン実施は確認できませんでした。
その分、現在は21歳以下を限定にした1週間プランがあります。『withを利用してみたい』と思っていて、なおかつ21歳以下の方はお試し目的で気軽に利用してみてはいかがでしょうか。
他とは違うサービスで話題沸騰中のマッチングアプリwithの料金詳細についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
恋活・婚活どちらにも対応可能なwithは充実したサービスを利用できる上、料金負担が少ないコスパの良さも魅力の一つ。
『withって本当に出会えるのかな?』『心理診断で自分にピッタリのお相手と出会いたい』そう思われる方は、ぜひwithを利用してみましょう。
きっとあなたが今まで求めていた、素敵な出会いがあるはずです!