with(ウィズ)のお気に入りが消えた!今すぐできる対処法3選

- withのお気に入り機能は登録した気になる異性のページにする飛ぶことができる便利な機能
- お気に入りから異性が消えるのは、相手が退会したかブロックされたかのいずれかが理由
- withでは非表示にする機能もあり、ブロックと非表示機能は一見似ているが仕様が異なる
- 過去にいいねをした異性がお気に入りから消えた場合は、退会orブロックか消えた理由を確認できる
- ブロックされた場合はした側も基本的に解除ができないため、カスタマーサービスでも対処不可能
- ブロックされた場合は退会→再登録で対処できるが、退会後最低1ヶ月間は再登録できない
- ブロックの対処法として、一人の異性にこだわらない足跡をオフにして不信感を抱かせないなども挙げられる
- with以外に利用するなら利用率No.1の「ペアーズ」がおすすめ
\ 圧倒的会員数で利用率No.1/
月13,000人以上に恋人ができています
withの評判はこちらで紹介しているので参考にしてみてください。

withのお気に入り機能ってどんな機能?
withの非常に便利な機能の一つにお気に入り機能があります。
一般的なマッチングアプリでもよく目にする機能の一つです。
このお気に入り機能を駆使することで、効率的にたくさんの異性のプロフィールを閲覧したり、いいねを押したりすることが可能になります。
ここでは、お気に入り機能の使い方や活用方法について紹介していきます。
withを使って真剣にパートナーを探しているという方はしっかりと使い方を学び、異性との出会いに役立ててください。
withのお気に入り機能は便利な機能
withのお気に入り機能とは、気になる異性をお気に入りに登録することで、すぐに登録した異性のページに飛ぶことができる機能です。
気になる異性を見つけたとしてもお気に入りに登録していなかったら、再び検索して探さなければなりません。
withでの検索方法は、プロフィールで検索するかコミュニティなどで検索することになります。
気になった異性の特徴や情報をある程度覚えておかなければ検索することが困難です。
お気に入りには無制限に登録することが可能なため、気になる異性がいればどんどんお気に入りに登録してください。
withでお気に入りに追加する方法
お気に入りに追加する方法はとても簡単。気になる異性のプロフィールを開き、右上の「…」をクリックしてください。
すると、「お気に入りに追加する」というところがありますので、そこをクリックするだけでお気に入りへの登録は完了。
また、削除する方法も非常に簡単です。
お気に入りに登録した異性の詳細プロフィールに飛びます。
そこに「…」がありますのでそこをクリックし、「お気に入りから削除」をクリック。
これだけで簡単にお気に入りから削除することができるのです。
withのお気に入り機能は有効活用しよう
気にいった異性がいれば、どんどんお気に入りに登録していきましょう。
お気に入りに登録したり、お気に入りから削除しても相手に知られることはありません。
当月に使える、いいねの数は限られています。
しっかりと気になる異性をお気に入りに登録して優先順位をつけることで、限られたいいねを大事に使うことができます。
また気になる異性がいても非アクティブ会員だった場合にも、お気に入り機能は効果的です。
1週間や2週間ログインしていない会員であっても、お気に入りに登録することで簡単にプロフィールを確認できるため、ログインした場合すぐに気づけます。
異性が久しぶりにログインしてもすぐにアプローチすることができるため、マッチングできる可能性が高まるのです。
\ 圧倒的会員数で利用率No.1/
月13,000人以上に恋人ができています
withのお気に入り機能に登録していた異性が消えた
withでお気に入りに登録していた異性が、気づいたときには消えている。
決してバグなどではなく、これには訳があるのです。
それでは、withでお気に入りに登録していた異性が消えている原因について紹介していきます。
これから紹介する方法で、なぜお気に入りから消えたかをしっかりと確認してみてください。
withのお気に入りから消える理由は退会かブロック
withのお気に入りから異性が消えた理由は、登録していた異性がwithを退会した、もしくはその異性からブロックされたことが挙げられます。
相手がwithを退会した場合、with上でその異性のデータは一切削除されます。
つまり、自動的にお気に入りからも削除されるのです。
また、相手からブロックされた場合は、with上にはデータが残っているものの、あなたからは見えない状態となります。
注意しなければならないのが、withにはブロックと非表示という機能があります。
ブロックとは、ブロックをした側もされた側もお互い表示されない状態です。
そして、非表示とはした側からは表示されない状態になりますが、された側は変わらず表示されている状態を指します。
このブロックと非表示の違いもしっかりと把握しておいてください。
withのお気に入りから消えた理由は確認することが可能
お気に入りから消えた理由が、ブロックされたからか退会したからかを確認することが可能です。
しかし、それにはその異性にいいねをしたことが絶対条件となります。
withには「いいね!履歴」というものがあります。
これは過去にいいねをした異性を確認できる機能です。
お気に入りに登録していた人が以前にいいねをしたにもかかわらず、いいね履歴に表示されない場合は退会したと考えられます。
退会したことによりwithからデータが削除されたため、いいね履歴にも表示されなくなったからです。
お気に入りから消えた異性がいいね履歴に残っていた場合、これは残念ながらブロックされた可能性が高くなります。
これは、withから退会しデータが削除されない限り、いいね履歴に表示され続ける仕様となっているためです。
withで相手にブロックされる理由やブロックされたらどうなる?
マッチングアプリという使用上、相手からブロックされる機会は多々あります。
さまざまな理由が考えられますが、仮に毎日足跡を付けていると、相手からは不審がられる可能性があります。
withでは足跡を残さない設定もできるため、気になる方は足跡をオフにするのもいいかもしれません。
ブロックされた場合、メッセージのやり取りができなくなります。また、相手のトーク履歴や足跡、検索からも非表示となるのです。
また、一度ブロックした場合は基本的に解除はできない仕様となっています。
カスタマーサービスに連絡しても解除できないため、どうしても解除したい場合は一度退会して再登録する必要があるのです。
退会した場合は、最低1ヶ月空けないと再登録ができないので注意してください。
\ 圧倒的会員数で利用率No.1/
月13,000人以上に恋人ができています
withのお気に入りから消えたときにすぐにできる対処法
withのお気に入りから消えたときにすぐにできる対処法を紹介していきます。
気になっていた異性がお気に入りから消えて不安な方は、確認してみてください。
気にせず次に進む
ブロックされたためお気に入りから消えた場合は、仕方ないと割り切ることが必要になってきます。
基本的にマッチングアプリでは、ブロックされることは日常茶飯事です。
ですから、ブロックされたことを一々気にしても仕方ありません。
この場合は縁がなかったんだと割り切って、他の異性を探す方が賢明です。
withではたくさんの異性が登録しています。
一人の人に固執せず、自分に合う異性がきっと見つかるはずです。
消えた理由がブロックされたからか退会したからかを確認
それでもやっぱり気になるという方は、お気に入りから消えた理由がブロックをしたからか退会したからかを確認してみてください。
退会の場合は、自分ではどうしようもないので仕方ありません。
ブロックされた場合は、なぜブロックされたかを考え、できるだけ次からはブロックされないように対応するのも良いでしょう。
できるだけブロックされないようにする
頻繁にプロフィールを閲覧しに行ったがため、足跡を不審がられブロックされたケースはよくあります。
この場合は、足跡を付かない設定にするかプロフィール画面をスクリーンショットで撮影しておき、プロフィールを確認する際には撮影した画像で確認し足跡を残らないようにする、といった対策が効果的です。
\ 圧倒的会員数で利用率No.1/
月13,000人以上に恋人ができています
まとめ
今回、withで登録した異性がお気に入りから消えた理由や対策について紹介してきました。
基本的には退会したかブロックされたかということが原因のため、自分ではどうしようもできないこともあります。
自分のできる範囲で対策を行い、それでもされた場合は割り切って次の出会いにいく。
これが、マッチングアプリの有効的な使用方法となります。
withを使用する世代は、マッチングアプリの中でも比較的に若い世代です。
そのため、婚活として使用するよりも恋活として使用する方が適しているのかもしれません。
しっかりとwithの特性や仕様を把握し、より良い出会いが見つかると良いですね。
\ 圧倒的会員数で利用率No.1/
月13,000人以上に恋人ができています