withで出会うまでの期間|最初に会うまでやりとりは何通くらい?

withでマッチングした後はメッセージのやりとりをしてデートにつなげるのが一般的な流れです。
しかし出会うまでにどのくらいの期間が必要なのか、マッチングしてからやりとりして会うまでの流れや誘い方が分からない人も多いです。
今回は恋活・婚活する男女に人気のwithで出会うまでの期間や上手く誘うコツについて解説します。
withで恋愛したい、素敵な恋人を作りたいという人はマッチング後の詳しい流れもご紹介しますので参考にしてみて下さい。
なお、withの口コミはこちらで紹介しているので参考にしてください。

- withで出会うまでの期間は平均的に1~2週間と言われており、2人の親密度によって変わってくる
- 出会うまでの期間が長すぎるとデメリットが増えるので、出会いにつながりにくくなる
- マッチング~デートするまでの基本的な流れがあるので、事前に把握しておくとスムーズ
- 最初に出会うまでに必要なやりとりは3~5通が目安、早めにデートの約束をするのがおすすめ
- 出会いにつなげるためには、誘い方やメッセージ内容、デートプランなどいくつかのコツがある
\ マッチングアプリ満足度NO.1 /
性格診断で「価値観」が合う相手がみつかる
出会うまでの期間は1〜2週間!
一概には言えませんが、withを含めマッチングアプリでは平均的に1〜2週間というケースが多いです。
まずアプリでマッチングした後にお相手のことを知るためにメッセージのやりとりを何日か続けます。
やり取りを続ける中で相手と会ってみたいと思ったらLINE交換や会う約束をして1週間後くらいに実際に会う流れになります。
人によってメッセージの返信ペースや、やりとりする期間もさまざまですが、早ければ1週間以内で会うことも十分可能です。
しかし2人の予定がぴったり合わない場合は2週間以上かかってしまうケースもあるので、平均すると1、2週間くらいになります。
とはいっても会うまでの日数はあくまで平均なので、それよりも2人がどれくらい仲良くなれたかという親密度の方が大事な要素であると言えます。
つまり、出会うまでの期間は仲良くなるペースが早ければ早いほど縮まる傾向にあり、そうでない場合はなかなか出会いにつながらないということです。
マッチングアプリは何ヶ月で出会えるのか、こちらの記事で詳しく解説していますので参考にしてください。
期間が長すぎると起こること
withでマッチングした相手とやりとりする期間は1〜2週間が目安ですが、長すぎた場合はどんなことが起こるのでしょうか。
相手と会わないままメッセージだけを続けた場合、最初はいいのですが段々と盛り上がりに欠けてきてしまい「もう会わなくてもいいかな」という気にさえなってしまいます。
しかも相手も「この人は自分と会う気はないのかも知れない」と良くないことを考えるようになるのでフェードアウトすることも多々あります。
またwithで他にいい人が見つかった場合、その人と先にデートしてしまうケースも考えられるので、メッセージ期間が長すぎると良いことはほとんどありません。
withではメッセージのやりとりが始まったらだらだら長引かせずに、盛り上がっているベストなタイミングで会う約束をすることが大事です。
\ マッチングアプリ満足度NO.1 /
性格診断で「価値観」が合う相手がみつかる
withで出会うまでの流れ
withで出会うまでにはいくつかのステップがあります。
この1つ1つのステップをつまずかずにクリアすることで、出会うまでの期間をより短縮することができます。
出会うまでの流れは基本的にどのマッチングアプリでも同じなのでしっかり把握しておきましょう。
マッチングする
withではプロフィールを登録した後に異性検索や出会いの機能を使って好みのタイプを探します。
気になった人が「いいね!」をすることでアプローチし、お相手からも「いいね!」が返ってきたらマッチング成功です。
withでは、マッチングするまで男性も女性も相手とメッセージをすることができないので、このマッチングが第一の難関だと言えます。
しかしマッチングしたからと言って必ずしもデートできるとは限らないので、なるべく多くの異性とマッチングしておくことが大事です。
マッチング数を増やすにはただ待っているだけではなく、自らアピールすることが大事です。
まずは異性ウケするプロフィールを作成し、受け身ではなく積極的に「いいね!」をするよう心掛けましょう。
メッセージのやり取りをする
マッチングしたお相手とは自由にメッセージ交換ができるようになります。
メッセージのやり取りをするためには、男性は有料会員への登録が必須ですが女性は無料会員でも可能です。
しかし男女ともに本人確認を済ませないとメッセージができないので、早めに済ませておきましょう。
メッセージが始まったら、まず「マッチングありがとう」という感謝の気持ちを伝えるのを忘れないようにしましょう。
その後メッセージのやり取りで自分と合う人かどうか、デートしたいと思える相手なのかなどを判断します。
メッセージが上手くいくためには「相手に合わせること」「質問する」などいくつかのコツがあります。
メッセージ次第で好きなお相手とデートできるかどうかが決まるので慎重にかつ積極的にやり取りを行いましょう。
会う約束・LINE交換
メッセージのやり取りを続ける中で「気が合うな」と思ったら次のステップに進んでいきましょう。
withでは基本的に2通目以降のメッセージでお互いの個人情報を交換することが可能になります。
上でもお伝えしたようにメッセージが盛り上がった時にライン交換を提案するのがベストタイミングです。
とは言ってもなかなかLINE交換の良いタイミングがつかめないという場合は無理に交換する必要はありません。
withのアプリ内でも十分連絡を取り合うことができるので、お互いの予定を調整してデートの約束をしましょう。
まずは会ってみないとお互いの本当の姿が分からないので、勇気を持って積極的にデートに誘うことが大事です。
やり取りを続ける
デートの約束をした後もさらにメッセージのやり取りを続けましょう。
より仲良くなるためにも、最低でも1日1回以上はメッセージのやり取りをするように心掛けましょう。
お互いの関係が親密になればなるほど、出会った時のギャップを埋めることができます。
やり取りを続けるうちにうまくいかなくてフェードアウトすることもあるので、気を抜かずに丁寧なメッセージを心掛けましょう。
メッセージのコツは「返信速度」「返信ペース」「文量」の3つを相手に合わせることです。
人は似た相手に好印象を抱くという心理学の効果をうまく使いながら、メッセージで心の距離を埋めていくことが大事です。
デート
いよいよマッチング相手との初デートの日です。
第一印象を良くするためにも服装、髪型などに気を付けて身だしなみを整えておきましょう。
いくらメッセージでやり取りをしていたとはいえ、対面で話すのは初めてなのでお互い緊張するのは当たり前です。
失敗をおそれずに相手とコミュニケーションを取りながらデートを楽しんでいきましょう。
ちなみに初回デートは2〜3時間くらいでランチやお茶など軽めのプランがおすすめです。
少し短めの時間設定にすることで話が盛り上がらなくても早めに切り上げることができます。
また実際に会ってみて「思っていたのと違った」という場合にもすぐに解散できる方が楽なので、1回目はなるべく短時間のデートを設定しましょう。
\ マッチングアプリ満足度NO.1 /
性格診断で「価値観」が合う相手がみつかる
出会うのに必要なやり取りは3~5通
出会うためにどのくらいのメッセージ交換が必要なのか迷うかも知れませんが、基本的に3〜5通くらいが目安です。
早すぎると思う人もいるかも知れませんが、withでは複数の異性とマッチングすることも多く、モタモタしていると他のライバルに取られてしまうことが多々あります。
これを防ぐためにもフィーリングが合う相手とは早めにデートの約束をするのがおすすめです。
かといって初回メッセージからいきなりLINE交換を提案すると「遊び目的」「業者」と思われて警戒されるので注意が必要です。
また1通目のメッセージでアドレスやLINE IDなどの個人情報を書いてしまうと運営に却下されるので気を付けましょう。
それらを考慮するとだいたい3通目以降のメッセージで相手を誘うのが最もタイミングが良いです。
逆に6通目以降になると他の異性に取られてしまう、メッセージにグダグダ感が出るなどマイナス面が目立つようになるので気を付けましょう。
withではメッセージのやり取りをテンポ良く行いながらスムーズに出会いにつなげることが大事なのでスピード感を心掛けましょう。
\ マッチングアプリ満足度NO.1 /
性格診断で「価値観」が合う相手がみつかる
withで出会うためのコツ
withではマッチング後にデートできる人がいる一方で、せっかくマッチングしたものの、出会いにつながらないという人もけっこういます。
異性となかなか出会えないという人は出会い方を見直すことが必要です。
ではwithで出会うためのポイントを見ていきましょう。
カジュアルに「お茶でも行きません?」と誘う
マッチングした相手を誘うのはとても緊張しますが、変に身構えて誘ってしまうと逆に不自然になってしまいます。
お誘いする時は会話の中で「お茶でも行きません?」と軽い感じで誘うのがポイントです。
そこで相手がOKをした場合は具体的に日時や場所の話をすればいいですし、そうでない場合はサラッと他の話題に切り替えることができます。
しかし「デートして下さい」のように直球で伝えてしまうと相手も身構えてしまい返信に困ってしまいます。
そうなると断られた時などお互い気まずい雰囲気になりかねないので、できればサラッと自然体で誘うのがおすすめです。
最初はランチかカフェにする
マッチングした相手を初めてデートに誘う場合はランチかカフェなど昼間のデートを提案しましょう。
一発目から夜のデートや飲みに誘ってしまうと相手が「怪しい」「怖い」など不信感を抱きかねないので断られてしまう確率が上がります。
しかも下心があると勘違いされて警戒されることもあり、せっかくマッチングした相手にブロックされるリスクもあります。
そうならないためにも初めてデートに誘う場合は昼間の時間帯で2〜3時間くらいを目安に誘うのがおすすめです。
電話をしてみる
相手をデートに誘ってOKをもらった場合、最低1回はデート前に電話で話してみましょう。
というのも初デートはお互いに緊張していますし、プロフィール写真でしか知らない相手なので「会うのが怖いな」と思ってドタキャンする人もいるからです。
電話で相手の声を聞くことで雰囲気を知ることができるので安心感につながりますし、ドタキャンのリスクを減らす効果もあります。
もしデートが決まったら「もし良かったら電話してみない?」と気軽な感じで誘ってみましょう。
プロフィールを読み共通点を探す
マッチングアプリの相手とやり取りする場合、どうしてもネタが途切れてしまってうまくいかないという人も多いです。
そんな時は相手のプロフィールをしっかり読み返してみて下さい。
プロフィールには相手の趣味や性格、休日の過ごし方など会話のヒントがたくさん転がっています。
その中で自分との共通点を探しメッセージのネタにするのがおすすめです。
共通の話題であれば盛り上がりやすいですし、自然と仲良くなるきっかけになります。
お互いの距離が縮まればデートに発展しやすくなるので、会話のネタに困ったらプロフィールで共通点を探すのがおすすめです。
同時に何人ともやり取りをしていることをバレないようにする
withをはじめマッチングアプリでは何人かと同時にやり取りしている人も多いです。
複数の異性とやり取りした方が出会える可能性が高くなり、1人がダメになっても焦らなくていいので効率よく出会うことができます。
しかし同時にやり取りする場合、相手を間違えるリスクがあるので要注意です。
名前やメッセージを間違えて別の相手に送ると大変失礼ですし、同時やり取りがバレてブロックされるだけです。
そうならないためにも同時にやり取りする場合はメッセージを送る前によく相手を確認するように心掛けましょう。
人が集まる場所をチョイスする
初デートを提案する際はなるべく人が集まる場所を選ぶようにしましょう。
いくら仲良くなったとしても初対面の人と2人っきりで会うのはかなり勇気がいります。
1回目のデートでカラオケなどの個室デートを提案するのは絶対にNGでお断りされる確率が高いです。
もしOKしてくれたとしても、いきなり2人っきりで話しが続かない、沈黙するなど気まずい思いをすることもあるので、初デートの成功率が下がってしまいます。
それよりもある程度人目があるカフェや公園などのほうが安心感があって会話も弾みやすくておすすめです。
暇な日時をそれとなく伝える
マッチングした相手を誘えそうな雰囲気になったら、なんとなく暇な日時を伝えておくのがおすすめです。
「いつが暇ですか?」というストレートな聞き方をすると、いかにもデートに誘っている感じがして相手が身構えてしまいます。
そうではなく「今月は〇日と〇日がお休みで…」という感じで自分のスケジュールをさりげなくアピールするのがコツです。
そして暇な日は1日だけではなく複数伝えるのがポイントです。
いくつか候補日を挙げたほうが「〇日なら予定が合うな」と相手が選びやすくなりデートにつながりやすくなるからです。
自分の暇な日時をさりげなく伝えることで押しすぎず自然とデートに発展しやすくなります。
誘う時は会いたい理由を伝える
マッチングした相手を誘う時はその理由を明確に伝えるのがポイントです。
例えば「〇〇さんとは話が合うのでぜひ会ってもっと話したい」など具体的な理由を述べることでお誘いの成功率を上げることができます。
そしてポイントは「〇〇さんだから会いたい」という特別感をアピールすることです。
マッチングしたからといって誰でも誘っている訳ではない、あなただから会いたいと言われて悪い気持ちになる人はいません。
何も理由を述べずにデートに誘うのと理由伝えて誘うのでは成功率が大きく変わるのでぜひ試してみて下さい。
\ マッチングアプリ満足度NO.1 /
性格診断で「価値観」が合う相手がみつかる
まとめ
今回はwithでマッチングした相手と出会うまでの期間や流れを詳しく解説しました。
マッチングしてから出会うまでの期間は1〜2週間、メッセージのやり取りは3〜5通が平均となっており、意外と早い期間でデートに発展することが多いです。
しかしあくまでも目安であって、お互いの親密度やタイミングによっても出会うまでの期間は変わってきます。
そしてメッセージが盛り上がっているタイミングを逃さずに、できるだけ早い段階でデートに誘うのがコツです。
マッチングした相手をスムーズにデートに誘って素敵な出会いを楽しんで下さい!
\ マッチングアプリ満足度NO.1 /
性格診断で「価値観」が合う相手がみつかる